道の駅
■島根県邑智郡川本町/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 インフォメーションセンターかわもと投稿口コミ一覧

島根県邑智郡川本町の「道の駅 インフォメーションセンターかわもと」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

119件を表示 / 全19

貴重な道の駅
評価:4

道の駅インフォメーションセンターかわもとは、自然豊かな川本町にありますね。江の川も近くにあるので、釣り人もたまにおられますね。島根県の石見見地方と広島を結ぶ貴重な道沿いにありますね。よく利用させていただきました。

さん
道の駅
評価:3

邑智郡川本町にある道の駅「インフォメーションセンターかわもと」。国道261号線沿いに位置していて.世界遺産の石見銀山に近い道の駅です。レストランは広く、特産のエゴマや石見牛などメニューが豊富です。

AyaHaruさん

この施設への投稿写真 4 枚

石見銀山の玄関口にある道の駅です
評価:3

島根県邑智郡川本町にある道の駅「インフォメーションセンターかわもと」は国道261号線沿いにあります。石見銀山の玄関口にあり いつも賑わっています。特産のえごまを使ったお菓子やタレなどがありおすすめです。

E2302さん
あいのり定食(カツ丼とカツカレー)あります
評価:3

国道261号線沿いにあります。直産市では、地元で採れた新鮮な野菜や果物が販売されています。レストランは、麺類や丼、定食などメニューが豊富で、ボリュームもあり昼時はいつも満席です。特産品の「えごま」を使った商品やバクグッズなどが販売されていたり、ジェラートやアップルパイのテイクアウトのお店もあるので、近くを訪れた際は是非立ち寄ってみて下さい。

こまさん改さん
エゴマ産地
評価:3

国道261号線沿い、石見銀山の玄関口にある道の駅のためか、賑わっていました。エゴマ油の産地のため、エゴマで作ったお菓子や焼き肉タレなど加工品が豊富にあります。そうした食材を使った食事処や、お弁当でも味わうことができます。

いちにさん
地元食材を使ったレストランあります
評価:3

島根県のほぼ中心に位置し、国道261号線沿いにある道の駅だよ。 野球スポ少の試合が邑南町である場合に、途中の休憩、食事、待ち合わせによく利用しているよ。 大田市から約1時間ちょっと、川本町の中心部からは約10分の一にあり、以前は道の駅の横にJR三江線の因原駅があったよ。 周辺の施設としては、コンビニエンスストア(ローソン)が隣接されており、郵便局やドラッグストア、ホームセンターがあるよ。 建物には24時間利用可能はトイレや自動販売機があり、遠方に行く場合にも休憩に便利。内部は、町内外の農家や団体が出店している産直市がとても人気で、新鮮な農作物やおいしい加工食品が安く手にはいるよ。 川本町といえば「えごま」。非常に栄養価が高いことで有名であるが、えごまを使用した油をはじめとした食品がたくさんあるよ。 レストランでは、石見ポークやえごまを使った料理がさくさんあり、からあげや石見ポーク丼などが有名でおいしいよ。 駐車場も約40台分あり、国道からアクセスしやすく、おすすめの道の駅だよ。

1007さん

この施設への投稿写真 4 枚

羊毛体験ができる駅
評価:3

国道261号線沿いにある道の駅インフォメーションセンターかわもとは世界遺産である石見銀山に近い道の駅です。レストランいんふぉでは石見ポークを使用した生姜焼きがお勧めです。羊の毛を使ったニードル・フェルティングの変わった体験が出来ます。

H5844さん
インフォメーションセンターかわもと
評価:5

インフォメーションセンターかわもとは国道261号線沿いにあります。江の川沿いにあり地元特産品も販売されていてお客様でにぎわってます。大田市から広島市に車で行く際によく 休憩をかねて立ち寄ってました。

きたにゃんさん
石見銀山へ行く途中によります。
評価:5

石見銀山へ行く途中にある道の駅です。 ここでは、新鮮野菜や江の川で獲れる鮎もおすすめ。 レストランでのおすすめメニューは、かわもとのコロッケ定食です。サクサクのコロッケがご飯によく合います。

K.N.さん
円形の建物だ!
評価:3

「インフォメーションセンターかわもと」は、近くに江の川が流れる国道261号線沿いにあります。建物は、円形で宝形屋根が特徴的です。レストランのメニューは豊富でボリューム満点、そしてとってもリーズナブルでした。地元の方もよく利用されているそうです。

H0190さん
自然に囲まれた道の駅
評価:3

島根県の川本町にあります。261号線沿いにある道の駅、かわもとです。 とにかく、自然に囲まれていてとても綺麗な道の駅です。 管理が行き届いていますし、従業員の方々も気さくで暖かみを感じました。 なんといっても魚の塩焼きがあることにはびっくりしました!串さししてあり、子供に食べさせるにはよい経験になりました。

ドンキーコングさん
ぜひよって欲しい道の駅!
評価:3

川本町にある道の駅で、よく広島に行く途中に利用します。野菜の販売や食料品、土産物の販売もされており、地元の方にもよく利用されている道の駅です。中にレストランも併設されており、何よりボリュームがすごい!どれを頼んでも驚きのボリュームでした!是非一度行ってみてください!

F9402さん
エゴマの産地
評価:4

国道261号線沿いにある、県内有数のエゴマの産地として有名な川本町にある道の駅です。 地元の朝採れ野菜やパン、加工品などに加えて多彩なエゴマ商品が揃っています。 レストランいんふぉでは、池のある庭をながめながら美味しいエゴマ料理などをいただけます。 一日限定5食の手間隙かけた川本コロッケ定食が一押しですよ!

しろたんさん
インフォメーションセンターかわもと
評価:3

国道261号線沿いにある道の駅です。近くの湯谷温泉へ行った際、立ち寄りました。売店では、鮎や荏胡麻をはじめとした特産品が販売されています。レストランでは、荏胡麻を使った料理などメニューが豊富に揃っていますが、土地柄で石見ポークの生姜焼きを頂きました。予約制で羊毛体験もできるようです。

Jiziさん
かわもとへぶらり旅
評価:3

島根県邑智郡川本町の山間にある道の駅へ行ってきました。目も前を流れる江の川には鮎やイワナ、山女の川魚の塩焼きを出しています。お値段もそれぞれお手頃ながら、その串焼きは美味ですよ。ビールを飲みながら串を食べたいのですが今回はあきらめます。おいしいでしょうね。

パンダちゃんさん
道の駅かわもと
評価:4

大自然のなかにあって空気がきれいで気持ちの良い場所にあるのが道の駅かわもと。 運転に少し疲れたらちょっと一息つくにはちょうど良い感じの道の駅です。 一度行ってみては?

shueisoさん

この施設への投稿写真 4 枚

塩焼き絶品!
評価:5

目の前を流れる一級河川「江の川」(ごうのかわ)、川の幸といえば鮎、イワナ、山女ではないでしょうか。 夏になるとココ道の駅かわもとには、川魚の塩焼きを出す露店が並びます。お値段もそれぞれお手頃ながら、その串焼きの美味しいこと! 川本の特産品はいろいろありますが、私はコレが目当てで毎年訪れています。 (川辺でビール持って食べたいですクルマでなければ)

B0953さん
行ってみて!
評価:5

川本の道の駅、地元の特産品はもちろん…エゴマが有名で特産品の一つです!道の駅で色々売っていますが〜エゴマの塩ドレッシングが美味しい。サラダにもいいし、塩やきそばなど色々使えて便利(≧ω≦)bあとは道の駅内にある食事処、エゴマコロッケがあります。寄って楽しい!見て楽しい。一度行ってみて、下さい。あと、池にいるカモかわいいですよ。

モン吉さん
地元特産物が多いです
評価:5

道の駅『インフォメーションセンターかわもと』は、 地元の農作物や特産物をはじめ、 世界遺産『石見銀山遺跡』のお土産やグッズが販売されています。 また、野外ステージでは、 石見神楽が上演され、老若男女大勢の方が見に来ます。

颯papaさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画