道の駅 季の里天栄
季の里天栄は福島県岩瀬郡天栄村大字大里字天房50-1にある道の駅です。駐車場は約20台ほど置くことが出来ます。営業時間は9:00~18:00で、冬場は9:00~17:00となっています。12/31~1/3はお休みです。
国道294合線沿いにあり、白河ICからは車で約20分ほどの場所にあります。売り場になっている建物の前にはテントが張られていて
、私が行った時には野菜の苗や花などが売られていて、葉っぱを見てこれは何の野菜か、などと会話をして楽しむことができました。
店内に入ると、食堂コーナーがあり、手打ち蕎麦を食べることができます。しかし作っている数が少ないのか、人気もあり、予約してから行くといいと聞きました。ここでのオススメ商品は「天栄米」でコンクールで優勝経験のある商品です。そして「天栄ヤーコン」はビタミン、ミネラルが豊富な野菜で、見た目はさつまいものような形で、食べると独特の味がしますが、癖になる味です。生で食べるとシャキシャキ、加熱すると大根のようになります。それから「天栄長ネギ」です。こちらも、甘みが強くて人気の商品だそうです。夕方頃行きましたが、日曜日だった事もあってか、お客さんが結構いました。山の中にある道の駅なので、自然に癒されながら
お買い物、そして休憩ができる道の駅なのではないかと思います。また立ち寄る際には、是非、出来たての手打ち蕎麦を食べたいなと思います。