
埼玉県秩父郡皆野マチ皆野にある道の駅「みなの」は埼玉県道348号下戦場塩貝戸線沿いにあります。新鮮な野菜が沢山ありました。レストランでは手打ちうどんがとても美味しく頂けました。
ご希望の道の駅情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
道の駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~17件を表示 / 全17件
埼玉県秩父郡皆野マチ皆野にある道の駅「みなの」は埼玉県道348号下戦場塩貝戸線沿いにあります。新鮮な野菜が沢山ありました。レストランでは手打ちうどんがとても美味しく頂けました。
国道140号線から県道348に入ってすぐのところにある道の駅です。駐車場は広く、5,60台は停められる広さです。駅内の農産物直売所では地元の新鮮な野菜や、秩父の特産品や地酒を取り扱っています。秩父の特産品ではしゃくし菜の漬け物なんかが有名だと思いますが、その他にも色々と新鮮で美味しい野菜が並んでいて、季節毎に旬の野菜が買えます。
国道140号線沿い秩父方面にあるこちらの道の駅は地元の新鮮野菜や工芸品がたくさん販売されていてスーパーよりも安く買えたり、規格外の大きなキノコが販売されていたりとおススメです。 入り口にある田舎うどんもおいしくておススメ。
関越道・花園ICから国道140号線を秩父方面へ、「三沢入口」信号を左折したところにあります。農産物直売所では、地元の新鮮な朝採れ野菜や漬物、手作りまんじゅうがあり、トウモロコシ焼酎「もろこしの夢」など珍しい特産品もありました。レストランでは、手打ちうどんやわらじ型のカツ丼が食べられます。是非一度立ち寄ってみて下さい。
県道348号線沿いの皆野町にある道の駅で、国道140号線からすぐの場所に立地していて、長瀞にも近くて、利用しやすいです。 地元産の野菜から漬物、清酒。こんにゃくなど、さまざまな秩父地方の名産品や特産品が購入できます。
長瀞ライン下りのすぐ近くにある道の駅なので、観光客が多いです♪ここのレストランで食べた、目の前で打つうどんがとにかく美味しかったですね♪コシがあってつるつるの麺とキノコの出汁がきいた汁が絶品です♪必ず食べてほしいですね☆
埼玉県道348号線沿い、切妻の大屋根に三角形のドーマー窓が特徴の道の駅です。おすすめは「わらじカツ丼」わらじ形の大きなカツが二枚のった丼は、ずっしりとした重さでボリューム満点、カツの油がしっかりと切れているので、あっさりと頂くことができ大満足の逸品。
国道140号線(彩街道)沿いにある、道の駅『みなの』です。 地元で採れた野菜や、近隣の飲食店で作ったお惣菜などが売られています。 外では植木や野菜の苗なども販売しています。 レストハウスでは地元で取れたお野菜などを使った食事や手打ちうどんが楽しめます。 私も実家に帰った時に地元のお土産を買ってくるのに必ず立ち寄ります。 おススメは手作りのおまんじゅうです。 あんこが甘すぎなくてとても美味しいです。
有料道路インターを降りてすぐのところにあります。駐車場も広く、トイレも広かったので、旅行のついでに寄りました。中では地元の野菜やお土産がたくさん売ってました。買えませんでしたが、売り切れの特産のアイスが気になる。。。
地元の新鮮な朝採り野菜の農産物直売所目当ての人が多かったです。他に漬物や手作りまんじゅうなども人気でした。食事処では、手打ち田舎うどんやボリュームあるわらじ型のカツ丼が美味しかったです。子供の顔くらいありましたよ。
花園ICから秩父方面へ向かう県道沿いに位置します。 自然豊かな秩父らしく、地元産の新鮮な野菜の直売はもちろんのこと、手作りのおまんじゅうやお漬物などおふくろの味が販売されているのも魅力です。 あと、ぞうりほどの大きさのカツ丼が有名ですが、私は未だチャレンジしていませんが...。
幹線道路から少し脇道に入った場所に立地しています。併設のレストハウス「みなの」では、田舎うどんの大きな暖簾が掛かっており、入口横のウインドでは地元のお母さんがうどんを打っているのを見学できます。お昼を食べたばかりで今回は食せなかったのですが、次回は絶対に頂きたいと思います。
皆野長瀞インターチェンジからおり、348号線沿いにある道の駅みなの。白い建物で三角形の屋根が目たちます。中にはいると 地元の農産物がいっぱい並んでおりみところいっぱいでした。
道の駅らしく、新鮮な野菜たちかいっぱい並んでました。中には、見たこともない珍しいものもあったりして、楽しいです。結構利用も者多い。 蕎麦打ちが出来たりと、とても素敵な場所。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |