道の駅
■福井県大飯郡おおい町/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 うみんぴあ大飯投稿口コミ一覧

福井県大飯郡おおい町の「道の駅 うみんぴあ大飯」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

132件を表示 / 全32

道の駅
評価:3

国道沿いにあり駐車場も広いです。地元のお土産が沢山あり、新鮮なお刺身も食べれます。食堂から見える日本海は絶景です。ジェラートも美味しく、近くに行く時は必ず立ち寄ります。

takaさん

この施設への投稿写真 6 枚

絶好ロケーションの道の駅 うみんぴあ大飯
評価:5

道の駅うみんぴあ大飯は、福井県大飯郡おおい町成海1-1-2の若狭湾に面した位置にあり絶好のロケーションです。地産地消の物品が数多く出品されており取れたての新鮮な魚介類や近隣農家さんの朝採れ新鮮野菜も低価格で販売されていて 遠方からの行楽客も立ち寄る人気スポットです。

mkさん

この施設への投稿写真 8 枚

道の駅うみんぴあ大飯
評価:5

出張で福井県大飯町に立ち寄り丁度お昼時だったので道の駅うみんぴあ大飯でランチしてきました。名物の海鮮丼を注文。新鮮な魚介を堪能してきました。特にホタテがプリプリで最高。また食べたい一品です。

デーヒーさん

この施設への投稿写真 3 枚

道の駅 うみんぴあ大飯
評価:4

道の駅うみんぴあ大飯は、福井県おおい町の27号線沿いにあります。若狭湾を見ながら食事をしたり、お子さんと一緒に楽しめる施設や公園などもあります。 海鮮丼とジェラートがおすすめです。

しょうちゃんさん

この施設への投稿写真 6 枚

開放的な雰囲気の道の駅
評価:3

福井県おおい町の27号線沿いにある複合施設の中にある道の駅で、若狭湾に面しており開放的な雰囲気の道の駅です。近くには観光船の乗り場や、そのほか公園などもあり一日楽しめる施設だと思います。

G4082さん

この施設への投稿写真 5 枚

道の駅 うみんぴあ大飯
評価:3

おおい町の国道27号線沿いにある道の駅です。若狭湾に面しており、景観がそばらしいです。若狭の特産品を数多く販売しています。海鮮丼やジェラードなどご当地グルメも楽しめ、いろいろ揃って充実した道の駅です。

U・Mさん
うみんぴあ大飯
評価:3

おおい町の国道27号線沿いにある道の駅で、小浜湾を一望できるロケーションに癒されます。直売所では、地元の新鮮野菜や海産物など特産品が販売されていて、食事処もあり海鮮丼が美味しいです。

ケンさんさん
自然豊かな環境にある道の駅です
評価:3

福井県大飯郡おおい町にある道の駅「うみんぴあ大飯」は国道27号線沿いにあります。おおい町をはじめとする地域の新鮮な野菜、加工品、若狭湾の魚介類等の販売や食事があるのでいつ行っても満足できる道の駅です。

E2302さん
とても良いですよ。
評価:3

ここは、うみんぴあ大飯は小浜西ICから6分の所にある道の駅になります。入り口正面の大きな窓から海と山の美しい景色が眺めが最高ですよ。若狭湾でとれた魚介が新鮮です。特産品もたくさんありますよ。是非皆さんもお越し下さい。

D5274さん
おおい町にある道の駅うみんぴあ大飯
評価:3

おおい町にある道の駅うみんぴあ大飯。 国道27号線沿いにあるのでよく目立ちます。 地元でとれた新鮮な魚介類やお野菜、お土産などが購入できるので 県外からの観光の方もたくさん来られています。 レストランでは海鮮丼や麺類、フライや唐揚げ定食など どれも美味しいメニューばかりです♪

おーじろーさん
1日楽しめます
評価:4

福井県おおい町にある道の駅うみんぴあ大飯には、仕事に行く際に良く利用します。道の駅だけではなく広大な敷地にスーパーやホテルやレジャー施設など、沢山の建物が建っていて数ヶ月前には町が主催の、多くの店舗が一つの建物に集まった複合商業施設が出来ました。うみんぴあ大飯は食事の他に地元の産物が多く売られていて、食事後に野菜や魚を買って帰ります。家族連れで楽しめる子供館や科学館があったりで、休日の日に改めて遊びに来ようと思っています。

mamusiさん

この施設への投稿写真 6 枚

道の駅うみんぴあ大飯
評価:4

道の駅うみんぴあ大飯は若狭本郷駅から徒歩東へ数分の所にあります。駐車場も無料でとても広いですので電車でも車でもどちらでもいけます。日曜日にでかけたこともあり、観光客が非常に多かったです。開館時間は午前9時から午後6時までで、第1、第3月曜日は休館日ですのでお気をつけください。店内にはファーストフードコートがあり、食券を買って注文します。本来であれば地元で採れたばかりの魚介類を使った海鮮丼や漬け丼、若狭牛を使った焼肉丼があり注文したかったですが来た時が14時頃と言うこともありメインメニューは売り切れの状態でしたので残念です。私は鶏そばを注文しましたが名前からして蕎麦が出てくるのかと思いきやラーメンが出てきて驚きました。食べてみるとラーメン通の私でも美味しいと感じるほど食べごたえがあり満足の一杯でした。今度来たときも注文したいと思いました。友人はソースカツ丼を食べていましたが見ていてとても美味しそうでした。他にもお子様ランチなどもあり、子供連れのお客様でも安心のフードコートだと思います。フードコート隣にはカフェがあり、こちらも食券機を買って注文するシステムです。私が来たときにはすでにお客さんが並んでいました。色々なメニューの中でも特にジェラートが有名らしく、福井県産の牛乳、果実を使っているそうで気になり注文しました。一般的なアイスとはまた違った味わいでコクがあり美味しかったです。友人はジェラートはアイスよりもカロリーが少ないため女性にとって嬉しいと言っていました。外のテラスでジェラートを食べることができます。海風を感じながらのスイーツを食べるのは最高のひとときでした。最後に地元の特産品販売所で買い物をして帰りました。帰り道、海沿い歩きながら若狭本郷駅まで歩いて帰りましたが海も透き通って綺麗で海の中の魚がみえるほどでした。いい思い出を作ることができ、また機会があれば遊びに行きたいと思います。

Sekiさん

この施設への投稿写真 8 枚

海が見える道の駅
評価:3

海沿いにある道の駅で、施設の中に入ると、 ガラス張りになっているので、海が一望でき、 レストランからも海を眺めながら食事ができます。中でも海鮮丼がおすすめです。 入り口付近には、ジェラートも販売されていて、大人気でした。 野菜、魚、パン、お菓子等、いろんな物が 販売されているので、見ているだけでも楽しいです。野菜や魚は、とても新鮮で、 お土産に、冷凍のお団子を買って帰りました。 いろんな種類の味が楽しめて、電子レンジで 温めて食べると、大変美味しかったです。  

そまっちさん

この施設への投稿写真 7 枚

複合施設
評価:3

福井県大飯郡おおい町成海、旨い魚が食べれる道の駅うみんぴあ大飯です。アミューズメント、ホテル、ヒーリング等が集まる複合レジャー施設うみんぴあ大飯の一角にある道の駅。ここの最大の特徴は魚の鮮度。直売所で購入した新鮮でボリュームある刺身にごはんセットをプラスしてお腹いっぱいになりました。エントランスからは若狭湾が一望。ドライブ途中に是非利用してみて下さい。オススメです。

ニラ玉さん
子供も大満足
評価:5

2人の小さい子供を楽しませたい、ということで、この日は初めてうみんぴあ大飯を訪れることにしました。うみんぴあ大飯は、福井県大飯郡おおい町に所在し、若狭湾沿いに建つ複合レジャー施設です。海に面しているのでマリンレジャーはもちろんのこと、観光船に乗ったり新鮮な海の幸を食べたりすることが出来るとても楽しい場所です。その中でもこの日は、うみんぴあ大飯内にあるこども遊び・学び・体験が盛りだくさんのこども家族館に行きました。早速お目当ての探検ゾーンへ。広いボールプールがあって子供が喜ぶ、とだけ聞いていたので、実際に行ってみるとびっくり。巨大帆船が置かれ、その周りがボールプールで埋め尽くされていました。初めて見る広々としたボールプールに子供達も大喜び。私の忠告も聞かずに、一目散にボールプールへ飛び込んでいました。それからは、ボールプール、巨大帆船内に備え付けの遊具等で子供達は満足いくまで遊び倒していました。お昼はお弁当を持って来ていたんですが、ランチプラザと呼ばれるお食事や休憩が出来る場所があったので本当に助かりました。ランチプラザでご飯を食べた後も、小さい子供用の遊具等が置かれたちびっこ広場で遊んだり、家族館を出てすぐの所にある海沿いの公園で遊んだりと、とにかく子供達は大喜びで遊びっぱなしでした。そんな子供達の笑顔を見ていると、大変だけれど連れて来て良かったと感じる事が出来ました。家族館では他にも、工房ゾーンと呼ばれるものづくりやクッキングを体験出来る場所、お買い物ごっこが出来るわくわくショップ等、とにかく子供が喜ぶコンテンツが盛りだくさんでした。この日はとても人が多かった為、工房ゾーン等は利用させてあげれませんでしたが、子供達は十分満足してくれた様子でした。この日は、家族館だけしか行けませんでしたが、うみんぴあ大飯にはまだまだ楽しめる場所があると聞きます。子供達もまた行きたいと言ってくれているので、次回も是非利用したいと思っています。

弥七 さん

この施設への投稿写真 8 枚

道の駅 うみんぴあ大飯
評価:5

福井県のあおい町にある道の駅です。きれいな海に面して建物があるため、海をみながら食事することができます。海鮮丼やソースカツ丼などメニューが豊富でどれも美味しいです!!お土産などの販売所もあり、刺身なども売っています。個人的なおすすめはシフォンケーキです。しっとりした食感でめちゃくちゃ美味しいかったです。スーパーやホームセンター、ドラッグストアなども併設しているので、キャンプなどで訪れた際にここで色々なものが揃いますので便利です。

JINさん

この施設への投稿写真 2 枚

うみんぴあ
評価:3

うみんぴあ大飯は小浜西ICから6分の所にある道の駅です。入り口正面の大きな窓から海と山の美しい景色が眺められます。若狭湾でとれた魚介が新鮮です。特産品もたくさんあります。

タケさん
うみんぴあ大飯
評価:4

舞鶴若狭自動車道「小浜西IC」から車で約6分の所にあります。若狭湾で水揚げされた新鮮な魚や、鯖をぬか漬けにした伝統保存食「へしこ」などを販売しております。また、福井県産の牛乳を使用したジェラードは、とても美味しいです。

4476さん
うみんぴあ大飯
評価:3

うみんぴあ大飯は福井県おおい町にある道の駅です。若狭湾が一望できる絶好のロケーション。ドライブの休憩や食事に最適です。中でもうみぼーず海鮮丼はその日に水揚げされた魚介類から7種類が乗った丼です。

G6707さん
うみんぴあ大飯
評価:3

「道の駅 うみんぴあ大飯」はうみんぴあ大飯との複合施設の中にあって、正面玄関を抜けると、小浜湾と大島半島が一望できる景色の良い道の駅です。店内には地元の新鮮な農産物や海鮮などのおみやげがいっぱいあって、新鮮なわかめのお土産は家族に喜ばれました。レストランはオーシャンビューで、きれいな海を見ながら海鮮丼を食べました。とてもおいしかったです。

ウィナーーーさん
見晴らし抜群
評価:3

目の前に若狭湾が広がり、とても景色がいいです。施設もキレイで、海を眺めながら食事が楽しめる。なかでも海鮮丼がとってもおいしく最高です。ジェラートも一度お試しあれ。

いちにさん
おすすめは「海鮮丼」★
評価:4

国道27号線沿い、真っ白な外壁と青色の屋根のコントラストが美しい道の駅です。海が一望できるレストランは全面ガラスで開放感抜群!おすすすめは、その日水揚げされた新鮮な魚をたっぷり使った「海鮮丼」、濃厚なだしがきいた「あら汁」との相性も良い逸品です。

T4118さん
うみんぴあ大飯
評価:3

以前小浜湾周辺に釣行した時に立ち寄りました。 道の駅「うみんぴあ大飯」は国道27号線のマリーナ側にあります。 この道の駅では特産の魚介を使用した海鮮丼を頂きました。 食後に頂いたジェラートと共に小浜湾を眺めながら釣行の疲れを癒やしました。

(´・ω・`)ノさん
若狭湾
評価:3

若狭湾が目の前に広がる絶好のロケーションの道の駅です。 若狭湾で獲れる新鮮な魚介類をふんだんに使った海鮮料理がお薦めです。 海を見ながら、美味しい昼食を楽しめる道の駅です。

A4039さん
海を見ながらのんびりジェラートでも…
評価:3

国道27号のそばにある道の駅です。 まだできてから日が浅いので非常にきれいです。 駐車場も多く、立ち寄りやすいのが一番便利だと思いました。 中では地域のおみやげ物はもちろん、 さまざまなお弁当があってより取り見取りです。 時には水槽に魚や貝が泳いでいます。 食事処もあり、おすすめはカレーです! 適度なドロッとさ、ぱくぱく食べやすい辛さ、最高です。 もちろん海産物や名産自然薯のそばもあります。 また、ジェラートも販売しており、 外のテラスで海を見ながらのんびりと若狭を感じてください。

くうさん
ジェラート
評価:4

道の駅に入ると目の前にきれいな海が正面に見えました。おおい町産のくだものと福井県産の牛乳を使ったジェラートがお勧めです。卵黄を使っていなくて低カロリーですが、コクがあって美味しかったですよ。

YYYZZZさん
うみんぴあ大飯
評価:3

うみんぴあ大飯に来ました。道の駅内にあるジェラート&CAFEでご当地のジェラートを食べました。梅ですがとても美味しくいただけました。案内所が入り口にあり、情報はここでたくさん得られと思います。みなさんも是非とも足を運んでくださいね。

Z7431さん

この施設への投稿写真 3 枚

若狭湾が一望!
評価:4

道の駅「うみんぴあ大飯」は、丹後街道を少し入った海沿いにあります。施設に入るとびっくり、なんと若狭湾が一望できるではないですか。若狭湾を見ながら頂いたジェラートは最高でした。

H0190さん
日本海に隣接された景観の良い道の駅です!
評価:4

うみんぴあ大飯は国道27号線沿いに位置する日本海に面した複合レジャー施設で、この一画に位置する道の駅です。道の駅の施設では特産物を中心としたお土産物を買ったり食事を取ることが出来ます。特にジェラートがおすすめです!

みそあさん
道の駅 うみんぴあ大飯
評価:4

同一敷地内の施設を目的に昼食に立ち寄りました。発券機前には行列が出来ており、みんなの目当ては、海を眺めながらの海鮮丼です。他にもリーズナブルなカツ丼、カレーライス、ラーメンも勿論あります。テラス席もあり快適でした。

タロウMaxさん

この施設への投稿写真 1 枚

花火大会の会場
評価:3

ちょうどSUPER大火勢&花火大会が開催された日に訪れました。目の前が若狭湾でとてもよい景色でした。猛暑の中、大火勢と花火大会が開催されるまで、場所取りをして待っていました。夕方前に、道の駅の中で焼き鯖寿司を買って腹ごしらえをしましたが、とても美味しかったです。花火もとても人気で帰りの駐車場は大渋滞でした。

X9587さん
若狭湾の絶景を眺めながら食事ができます
評価:3

施設内には、地元で採れた新鮮な野菜や魚介類など特産品の直売所があり、目を楽しませてくれます。 また、新鮮な野菜や果物を練り込んだジェラートの工房や、水揚げされたばかりの鮮魚を使った海鮮丼のファストフードコーナーなどもあります。

山男さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画