ひまわり畑がステキです。
笠岡の中心部から少し外れた場所で中心部から車で15分ほどのところにある道の駅です。郊外の道の駅なので駐車スペースがたくさんあります。広々としてとても気持ちが良かったです。私が訪れたのは夏休みの時期ということもあり朝の10時頃に到着したにも関わらず、たくさんの来場者がいました。
ひまわり畑が広がっておりカメラや携帯電話のカメラで写真を撮る人がたくさんおりました。建物がある場所から少し歩いてひまわり畑に行くのですがその途中にテントを張って、ドリンクやラーメンなどの販売をしていました。とても暑い日だったのでレモンスカッシュとソフトクリームを購入して家族でベンチに座って休憩をしたりもできました。屋外ながらベンチのあるところに屋根を設置してくれていたので暑いながらも休憩ができました。
その他にもサッカーのリフティングを見せて大道芸のようにしている若いお兄さんがいたりと盛り上がりを見せてくれていました。また、スタッフの方と思われるお兄さんが水道に繋いだホースを霧状に出して子供達が水をかけてもらって喜んでいたりと和やかな雰囲気でした。
お店の中には魚や、貝類などの鮮魚や野菜、お土産などが売られておりとても賑わっていました。
ひまわり畑で私たちも記念に写真を撮ったりひまわり畑の真ん中まで行ってひまわりに囲まれてみたりとひまわり畑を楽しみました。天気の良い日は特に青空のブルーとひまわりの黄色が映えてステキな写真が撮れると思います。 また昭和なテイストの駅の表札風の看板があり「笠岡ベイファーム」と書かれていて記念撮影の良いスポットになるのではないかと思いました。ただ、当然といえば当然ですが、蜂がたくさんいますのでそこに関しては気を付けて出かけないといけないと思いました。
季節が変われば、また別の花が咲き一年を通して楽しめるようになっているようでしたので、ひまわりだけでなく春や秋などにも是非訪れてみたいと思いました。