
先日、家族で立ち寄りました。7月の後半だったので、ヒマワリが満開になっていました。黄色い絨毯に覆われている、笠岡ベイファームは圧巻でした。当日は5周年の誕生祭が行われており、スイカ割り大会や野菜の直売テントが出ていたり、クワガタムシの販売がされており、大勢の方々で賑わっていました。
ご希望の道の駅情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
道の駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
51~73件を表示 / 全73件
先日、家族で立ち寄りました。7月の後半だったので、ヒマワリが満開になっていました。黄色い絨毯に覆われている、笠岡ベイファームは圧巻でした。当日は5周年の誕生祭が行われており、スイカ割り大会や野菜の直売テントが出ていたり、クワガタムシの販売がされており、大勢の方々で賑わっていました。
笠岡の干拓地の中にある道の駅、販売しているものは干拓地で取れた野菜や果物、そして海も近いので魚介類も売っています、昔はプレハブで野菜や果物を売っていましたが今では綺麗になって観光客が良くいます。
笠岡の干拓の中にあります。季節ごとに菜の花、ポピー、ひまわり、コスモスが一面に咲いてとてもきれいです。お花が咲いている季節にはとくに多くの方で賑わっています。道の駅には、地元の魚や野菜などがたくさん販売されています。 ジェラート工房もあるのですが、人気があるようでジェラート目当てで訪れる方もいるようです。 お花を眺めながら、おいしいジェラートは最高ですよ。
笠岡ベイファームは、笠岡湾干拓地の中にある道の駅です。特産品の販売、ジェラート工房などがあり、ドライブ途中にゆっくり寛げる空間です。施設の目の前の広大な畑には、シーズンに合わせて、菜の花、ヒマワリ、コスモスが植えられて、とても見応えがあります。
道の駅 笠岡ベイファームは笠岡の干拓地内にある道の駅です。施設内には地元で作られた野菜や加工品の直売所やレストランがあります。また、レンタサイクルもあり笠岡の観光地を自転車で巡ることができます。また、レストランではバイキング料理を食べることができ、笠岡の海の幸や山の幸をおなかいっぱい満喫できます。
国道2号線から広島方面からなら金崎大橋から南下するのが最短です。また岡山方面からですとカブトガニ博物館を目印にして行くと分かりやすいと思います。 ここの名物はぶどうソフトです♪ お盆の時期だったのでかなり長蛇の列が出来てましたが暑い中、並んでまででも食べた甲斐がありました。 ぶどうソフト以外にミルクとのミックス、ミルクと3種類ありましたが個人的には両方楽しめるミックスをお勧めします。 ほかにも海が近いので海鮮系のお土産は見るだけでも楽しいですよ。
地物のお魚が、安く買えますよ。 土日ですが、近くの漁協による鮮魚の販売は 魅力的です。 捌けない人も、捌いて貰えますから安心です! 他にも、地物の朝取れ野菜も有りますので、 ドライブがてらに行って夕飯をお買い物が定番です。 2号線バイパス沿いなので、場所も解り易いです。
笠岡市の干拓地のある道の駅です。春はポピー・夏はひまわり、秋はコスモスと季節の花を広大な土地で栽培しているのも魅力のひとつです。笠岡港で水揚げされた新鮮な魚介類や野菜もたくさん販売しており、魚の袋詰め(詰め放題)など様々なイベントも行われているようです。今回はイカを買ってすぐ刺身にしてもらい、ひまわりカフェで「きすの磯辺揚げ」も買ってベンチに座り、花を眺めながらのんびり食べました。平日でも特にシニアの方で賑わっていました。
駐車場が広く、長旅の途中にはほっとできる道の駅でも指折 りの笠岡ベイファームです。季節の旬のお野菜に、果物に、 それから特産品にと沢山の品が並んでいます。 周辺には公園や運動施設もあり、 家族連れの方やお子様に恋人にと大変喜んで頂けると思いま す。是非、お立ち寄りください。
ベイファームでは一面お花畑になるのが有名! 特に夏場の向日葵畑は壮観で、 多くの観光客が訪れます。 独自のソフトクリームもあり 夫婦、カップル、友達とでも楽しめるスポットです!
数ある道の駅の中でも我が家ではこちらの施設が人気です。 広大な土地に咲く花畑や、食いしん坊の家族のため、ソフトクリームや揚げ立て天婦羅など飽きる事なく楽しめます。
笠岡の干拓地の中にこの道の駅はあります。 周囲には海と山々に囲まれているため、海の幸、山の幸が豊富に直売されています。 また花々が周囲にひろがっており、心もなごみます。
岡山県の南西部の笠岡市にある笠岡湾干拓地、そこにある道の駅笠岡ベイファームは瀬戸内海で取れる新鮮な魚や、干拓地で栽培されている野菜が数多くそろっています。ヒマワリの時期などイベントもよく開催されています。
笠岡ベイファームは道の駅の中でも 駐車場が広く、旬の野菜や果物、 特産品が沢山並んでいて目移りしてしまいます。 施設の近くには公園や運動出来る施設もあり、 家族連れの方もお子さんに喜んで貰えると思います。
笠岡湾干拓地にある道の駅で、道の駅周辺では季節毎に花が植えられ、見ごろにあわせてイベントも開催されています。 コスモスの時期に行ってきました。広大な敷地に咲く一面のコスモスはとても綺麗でした。花畑の中心には少し高くなっているスペースもあり、少し上から眺める景色も最高でした。 次はぜひ、ひまわりの時期に行きたいです。
春は菜の花、初夏にはポピー、真夏はひまわり、秋には秋桜など、季節の花が咲き誇るとてもきれいな道の駅です。レストランは、ビュッフェスタイルになっていて、笠岡ラーメンも食べられます。近隣の農産物販売もされており、お買い物も便利なところです。
春・夏・秋と訪問してきました!! ひろーい敷地にはそれぞれ、菜の花・向日葵・コスモスがたくさん植えられており、いい景色でした!! 比較的新しい道の駅で、施設などもきれいです! 構内では、野菜から新鮮な魚介も販売されており、楽しめましたよ!!!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |