道の駅
■広島県庄原市/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 たかの投稿口コミ一覧

広島県庄原市の「道の駅 たかの」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

5165件を表示 / 全65

りんご
評価:3

尾道松江線ができたことでトイレ休憩に寄ることが多いです。トイレが清潔で嬉しいです。 高野はりんごが有名なので、沢山のりんごが売られていました。美味しいです。 併設されているカフェのデザートが美味しいのでオススメです。 まだ自分が住むところは雪が降っていませんが、先日寄ったら雪が積もっていました。

nakoさん
松江自動車道のPA
評価:3

松江自動車道の無料区間のパーキングエリア。 といっても、いったんインターチェンジを降りたところにある道の駅です。こちらは雪室というものが設置されており、内部を見学できます。雪室とは天然の冷蔵庫ですが、初めて見ました。また、地元で採れたリンゴを使ったアップルパイも売っており、リンゴ本来の味を活かし甘すぎず、パイはサクサクでおいしいですよ。

イズモイズムさん

この施設への投稿写真 4 枚

道の駅 たかの
評価:3

尾道へ遊びに行った帰りに、立ち寄りました。松江自動車道たかのICを降りてすぐのところにあります。休憩がてら、地元の食材を使ったジェラートを頂きましがさっぱりしていてとても美味しかったです。たかのリンゴで有名な地域です。おみあげに、アップルパイと果汁100%のリンゴジュースを買って帰りました。是非、立ち寄ってみて下さい。

Jiziさん
結構にぎわってる
評価:3

休日にこちらによってみたのですがたくさんの人が出入りして観光バスも停車してかなり賑わっておりました店内のランチは売りきれでしたが出店のポークステーキは行列です。700円で手頃感もあり味もなかなかよかったです。何よりも自然一杯で最高の環境でした。

ナスピーさん
たかの
評価:3

やまなみ街道を利用しました。 小腹が減ったので、こちらで休憩をとってから揚げを食べました。きれいな道の駅で気持ちもリフレッシュでき、腹も満たされました。 松江から広島までが、とても近くなったので、また広島へ遊びに行く時に利用したいと思います。

4563さん

この施設への投稿写真 2 枚

賑わってます!
評価:5

自然豊かで比較的大きくて綺麗な道の駅です。 春には芝桜が咲き自然の優雅さを感じさせてくれます。 こちらの名物がジェラート。 健康茶とはず草をジェラートにしたそうです。 友人がとても美味しかったと言っていたので 絶対食べに行きます!!

(o^-')bさん
雪室と地元の野菜
評価:5

先日開通した尾道松江線の真ん中ぐらいに位置する人気の道の駅です。 ツーリングの途中ではほぼ必ず休憩ポイントにしています。 売店と食堂に力が入っていて地元の野菜を買ったり、それをふんだんに使ったメニューの食堂があり、ついつい休憩時間が長引きますね(笑) 他には雪室(ゆきむろ)という雪を利用した冷蔵庫があり、中を自由に見学することができます。 雪を利用していて結構冷えるので夏場には人だかりができるほどです。 ぜひ一度、立ち寄ってみてください。

赤ゼルさん
綺麗な道の駅
評価:3

3月末に訪問。まわりの山々にはまだうっすら雪景色が見えます。 そのせいか露天のおでんや野菜汁には行列ができています。オープンして2年。 トイレもバリアフリーで快適につかえますね。

K.Kさん
物産、野菜多数あり
評価:3

松江自動車道高野インターチェンジより降りてすぐの場所にあり、サービスエリアの機能も果たしています。 店内には地域の物産だけでなく野菜なども多く販売しています。 また、高野地区はそばも有名で、そばを食べることもできます。

1007さん
りんごも有名です
評価:3

青森と気候が似ているという、たかのにはりんごが特産です又レストランもオシャレな雰囲気で、ここたかの特産は比婆牛でサーロインステキ5800円とやや高めです、そこでお手軽な比婆牛のオムライス1100円で比婆牛のガーリックバターライスにふわふわタマゴその上に比婆牛デミグラスソースをかけたぜいたくなオムライスです、すごく柔らかくてタマゴのとろみ感が絶妙ですぜひ道の駅たかのへ

B1191さん
新鮮野菜
評価:3

完成してからあまり年月が経過してないのでとてもきれいな施設です。バリアフリーのトイレもありました。 施設内では産直野菜や地元で作られているジャムやお菓子などが販売されていて買い物するのが楽しかったです。雪が多い地域なので冬に行かれるときは冬用タイヤもしくはチェーンを準備して行かれることをおすすめします。

ゆずさん
とれたて野菜がいっぱい販売されてますよ!
評価:4

 5月のゴールデンウィークに立ち寄ってみました!  獲れたて野菜がいっぱい販売されているのに驚きました。 タケノコやワラビ、タラの芽、菜の花などもあり、さすが高原!  さっそく高野りんご100%のりんごジュースをget!! 高原の空気にとっても癒されました(*^_^*)

しろたんさん

この施設への投稿写真 6 枚

アイスが美味しい!
評価:4

バス旅行のトイレ休憩で立ち寄りました! バスを降りてすぐに目に付いたのが「雪むろ」です。初めて見ました!(中は未確認ですが…) 道の駅の中はフルーツ類がたくさん売っていました。 そのなかでも、カップのアイス!いろんな種類のフルーツがあり(りんご味と葡萄味を購入)、クリーミーで濃厚でフルーツの味がしっかりしていてとても美味しいでした。お試しあれ!

Rupin35さん

この施設への投稿写真 2 枚

寒い!!
評価:4

最近出来たばかりの道の駅 たかの。早速行ってみると・・・山の中でポツリ。しかも結構人がいる、外には雪を保管していて真夏でもあまり溶けていなくて涼めるスポットとなっています。

CPOさん
雪室がある道の駅
評価:2

「たかの」は、平成25年に開通した松江道沿いにある道の駅だ。ここの道の駅には地元の特産品はもちろんあるが、他ではあまり見かけないものも見つけた。それは雪室。雪室の中は気温0℃湿度100%に近い状態に保たれているらしい。りんごジュース、日本酒、そばの実などがが保管されているようだ。珍しい雪室がある道の駅「たかの」に行ってみませんか?

たけっちさん

この施設への投稿写真 1 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画