道の駅
■山口県下関市/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 北浦街道 豊北投稿口コミ一覧

山口県下関市の「道の駅 北浦街道 豊北」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

150件を表示 / 全56

日本海沿いの道の駅
評価:5

道の駅 北浦街道 豊北は、山口県下関市豊北町、国道191号線沿いにある道の駅です。日本海に面していて、日本海の海産物や地元の農産物が売ってあります。イートインでは寿司やサザエなどの海鮮系を味わうことができます。

ガミさん

この施設への投稿写真 3 枚

景色の良い道の駅
評価:3

道の駅北浦街道豊北は、山口県下関市豊北町大字神田上にあります。 駐車場が広く、駐車台数に余裕がありました。 海の側ということもあり景色が良く、トイレからも絶景が見える他、敷地内の高台からも海を望むことができ、とても気持ちの良い休息時間を過ごせました!

さわさわさん

この施設への投稿写真 3 枚

道の駅 北浦街道 豊北
評価:4

角島にドライブに行った帰りに立ち寄りました。道の駅 北浦街道 豊北は2012年にオープンし、今年で12年目を迎えた本州最西端に位置する道の駅になるそうです。まだ2回しか立ち寄ったことないですが、2回とも駐車場が満車で少し待ちました。警備員さんが数名いて駐車場が空けばスムーズに誘導してくれるのですが、無事駐車できてから道の駅に行ってみてお客さんが多い理由が分かりました。まずトイレは綺麗ですし、オープンテラスからの眺めが最高で、日本海がとても綺麗に見えました。休憩ができるカフェテリアでは冷えたお水を自由に飲めるサービスがあり、暑いこの時期にはすごく嬉しかったです。漁港が近いので、地元で採れた新鮮な海産物や農産物の直売所や山口県のお土産などを販売している夢市場があったり、日本海を眺めながら新鮮な海鮮丼やお刺身をいただけるレストランがあり、それぞれレジにはすごい行列ができていましたよ。道の駅 北浦街道 豊北は2016年に”行って良かった道の駅ランキング”で全国1位を獲得し、2018年にも”旅好きが選ぶ!道の駅ランキング”で全国1位を獲得したとのこと。興味がある方は是非行ってみてください。

Q7123さん

この施設への投稿写真 8 枚

オススメの道の駅!
評価:5

こちらの道の駅は山口県下関市にありまして、全国的に有名な観光地である角島に一番近い道の駅なのでオススメの道の駅です。 私は観光で角島へ行く際にこちらの道の駅に立ち寄りまして、とてもオススメの道の駅だったのでご紹介させて頂きます。 私が行った際は大人気の道の駅らしく入る時に車の列が出来てましたが、警備員さんが軽快な誘導を行って頂けるので割とすぐに入れました。 まずひとつめのオススメポイントですが、海のすぐそばなのでとても景色がキレイです。 海がキレイなのか綺麗なエメラルドグリーン色の海と白い砂浜のコントラストがすごくきれいでした。 屋内の休憩所にも展望スペースがあるのですが、建物の横に小高い展望スペースがあり、周りに建物がないので大パノラマの風景を見る事が出来るのでぜひ行ってみられた方がいいかと思います。 次のオススメポイントとしては、新鮮な海の幸が堪能できるレストランです。 メニューとしては、人気メニューとして「おまかせ海鮮丼」「イカがメインのわくわく定食」「お刺身定食」「しらす丼」「おまかせ握り寿司」「海の幸御膳」があります。 下関と言えばのふぐメニューとして、「ふぐ・えび・あじのミックスフライ定食」「ふぐタタキぶっかけ丼」「ふぐ天丼」「小ふぐ唐揚げ定食」「ふぐフライ定食」「ふぐ刺身」があります。 他の下関名物のメニューとして、「ふぐ・くじら・あんこうのミックス唐揚げ定食」「くじらカツ丼」「くじらカツカレー」「くじら竜田揚げ定食」「くじら刺身」「特牛いか丼」「あんこう唐揚げ定食」「いか天ぷら定食」「うに丼」「いかの活き造り」「あわびとさざえの盛り合わせ」「あら炊き定食」などがあります。 ご紹介させて頂いた通り、海鮮好きにはたまらないラインナップとなっていますのでぜひ寄ってみて下さい。 最後のオススメポイントとしては、何といっても豊富なお土産だと思います。 下関のお土産はもちろんのこと、近くの角島名物もあるのでとても種類豊富なのが特徴的です。 道の駅では珍しい生け簀もあって、新鮮な海産物を買って帰れるのもオススメポイントです。 とてもオススメの道の駅なので、ぜひ行ってみて下さい!

y5266さん
道の駅
評価:3

山口県下関市豊北町にある「道の駅北浦街道豊北」。国道191号線沿いにあり、和久漁港を眼下に綺麗な海を眺めながら休憩が出来ます。レストランや市場があり、充実した品揃えで、お土産もたくさん買えました。

AyaHaruさん

この施設への投稿写真 4 枚

うに丼
評価:5

道の駅北浦街道豊北に行って来ました。お食事処でうに丼を食べました。とっても美味しかったです。売店には新鮮な魚介類が販売されています。下関市豊北町大字神田上地区にあります。

segurさん

この施設への投稿写真 8 枚

道の駅 北浦街道 豊北
評価:3

「道の駅 北浦街道 豊北」は、下関市豊北町にある道の駅です。国道191号線沿いにあります。すぐそばに和久漁港もあるので、新鮮な魚介類も食べられます。丘にあるので、眺めも良いです。

Youさん
道の駅北浦街道豊北
評価:4

山口県にある道の駅です。角島大橋へ行った際に立ち寄りました。とても綺麗な施設で新鮮な魚介類をいただける食堂もありました。海を眺めて休憩できるデッキもあり休憩にはぴったりな道の駅です。

だいきちさん

この施設への投稿写真 6 枚

良いですよ。
評価:3

ここは、日本海の海岸沿いにある道の駅になります。、山口県に遊びに行った時に行きました。広いデッキがあり綺麗な海が一望できますよ。隣接する小高い丘の展望台もありますよ。是非お越し下さい。

D5274さん
本州最西端の道の駅!!
評価:5

国道191号線沿い、北長門海岸国定公園に指定された美しい景観が続きます。2018年には道の駅ランキング全国1位となった人気の道の駅です。 館内には、地域の物産品が豊富にあるほうほく夢市場やレストランわくわく亭があります。わくわく亭で新鮮な北浦の海の幸を是非ご賞味ください。

HHMTSさん
角島大橋へ行く際は、道の駅 北浦街道 豊北へ!
評価:5

先日、旅行で角島大橋へ行く途中、道の駅 北浦街道 豊北へ立ち寄りました。 本州最西端にある道の駅で、目の前には和久漁港が広がり、天気が良いと水平線には角島大橋を眺めることが出来ます。 道の駅 北浦街道 豊北内には、採れたての果物や野菜など、海の幸、山の幸があり、ついつい自宅用とお土産にたくさん買ってしました! 平日でしたがたくさんの人で賑わっていました。 道の駅 北浦街道 豊北内にある、わくわく亭という飲食店で、水揚げされたばかりの豊富で新鮮な魚等を食べることができます。 また、その飲食スペースでも海を眺めながら美味しい海鮮や揚げ物を食べることができ、ゆっくりと過ごすことが出来ました。 今回私は、わくわく定食が食べたかったのですが、売り切れとなっていて、下関3大ブランド(ふぐ・あんこう・くじら)の下関ミックス唐揚げ定食を食べました。 普段滅多に食べることがないふぐやくじらの唐揚げはとてもふっくら美味しくあっという間に完食してしまいました。 また行きたいお店です♪

S8590さん

この施設への投稿写真 6 枚

綺麗な海
評価:3

日本海の海岸沿いにある道の駅で、山口県に遊びに行った時に寄りました。建物の裏は広いデッキがあり綺麗な海が見えました。隣接する小高い丘の展望台からはもっと海が雄大に見えました。ワンコの散歩も出来たので助かりました。

Wワンズさん

この施設への投稿写真 8 枚

ほっくん
評価:3

ゆるキャラの『ほっく』で知られる道の駅北浦街道豊北は、和久漁港のそばにあるので新鮮な魚介を販売しています。 食事処も館内にあり、こちらでも新鮮な魚介をふんだんに使った定食などが人気です。特におまかせ海鮮丼はおススメです。 観光案内所には周辺の観光地のパンフレットが置いてあり参考になりますよ。記念のスタンプもあり台紙がオリジナルで素敵でした。記念に是非!

Y0067さん

この施設への投稿写真 5 枚

食事がおいしかったです
評価:4

角島へドライブの際に北浦街道 豊北に立ち寄りました。駐車場には車が結構停まっていました。おみやげは種類が豊富で海産物なども販売されています。お食事処のわくわく亭は食券制でした。おまかせ海鮮丼とふぐのフライがとても美味しかったです!

すけさんさん

この施設への投稿写真 8 枚

本州最西端の道の駅です。
評価:3

山口県の豊北町にある本州最西端の道の駅です。この界隈は角島がクローズアップされてからはずいぶんイメージが変わりました。こちらの道の駅も角島大橋を遠望する丘の上にあるということで特に展望テラスからの光景が素晴らしいです。地元の新鮮な魚や野菜もいろいろと並べられています。

ムンクさん
北浦街道 豊北
評価:5

国道191号線沿いの小高い丘にある、道の駅です。 日本海を臨み、眺めのいい場所にあります。 店内は新鮮な魚介類はもちろんのこと、スーパーでは見られない大きな野菜も破格で売っていました。 地元でとれたものをのせた海鮮丼も魅力の一つです。 近くには展望台があり、角島が見えます。 ドライブのコースにうってつけです!

こーすけさん
海の幸に野菜にお土産ものにどれを買おう
評価:3

日本海を臨む、国道191号線沿いの小高い丘にあります。行って良かった道の駅で高評価を獲得した道の駅です。店内は新鮮な魚介類だけでなく、スーパーでは見れない大きな野菜が破格で売っていました。また、地元でとれた海鮮丼が食べられるのも魅力の一つです。近くには展望台があり、角島が見えます。運が良ければマスコットキャラクターのほっくんに会えるかもしれません。

みーたんママさん

この施設への投稿写真 1 枚

北浦街道 豊北
評価:3

北長門海岸国定公園に指定されてる景観が綺麗な191号線沿いにある道の駅です。館内では、地元農家さんの新鮮野菜や手作り加工品・特産品などが販売されていて、食事処もあります。

ケンさんさん
国道191号線沿いにある
評価:3

国道191号線沿いにあります。 角島に行く途中に立ち寄った道の駅です。2018年には道の駅ランキングで一位になった場所です。 建物から海を一望出来る。 フグの唐揚げなどなかなか食べる機会が少ないものも安価に食べられます。 海産物や野菜なども新鮮です。

atsushi☆さん
充実した鮮魚売り場と角島が一望できる道の駅です。
評価:3

下関市の「北浦街道 豊北」は、充実した鮮魚売り場と角島が一望できる道の駅です。 特に角島の景観は、すばらしく角島大橋を暫く眺めていましたよ。 また、鮮魚も種類が多くてお土産に困らないです。

J3814さん
北浦街道 豊北
評価:3

国道191号線沿いにありますこちらの道の駅。観光施設にもなっております。緩やかで美しい曲線を描く屋根の稜線が特徴です。海が見えますので、眺望を楽しみながらの食事も最高です。個人的にはゲソ天がおススメです。

りょうたろうさん
揚げたてのゲソ天が旨い、「わくわく定食」がおすすめ!
評価:4

国道191号線沿い、スタイリッシュなデザインの大きな看板が目印、 緩やかな美しい曲線を描く屋根の稜線が、特徴の道の駅です。 おすすめは、海を眺めながら頂くゲソの天ぷらが旨い「わくわく定食」、 揚げたてのゲソ天は甘さが特徴の逸品です。

T4118さん
角島大橋が眺められる道の駅です
評価:3

山口県下関市にある道の駅「北裏街道 豊北」は国道191号線沿いにあります。和久漁港の近くで角島大橋を眺められるのでとても景色がいいところでした。角島を眺めるには特設展望テラスがお勧めですよ。

E2302さん
北浦街道 豊北
評価:3

とても大きくてきれいな道の駅です。 海に面して、角島大橋がよく見えるながめのいいところです。 新鮮な魚介類、山口の特産品が種類豊富にたくさんありました。 トイレがとてもきれいで感心しました。 眺めのいいレストランもありドライブの途中にいろいろと楽しめるところです。

M8666さん
楽しい美味しい
評価:3

角島へドライブに行く時は立ち寄らせてもらっています!ご当地品がたくさんあり見ていても飽きません!中には食堂もあり新鮮な魚でつくった海鮮丼がとても美味しくておすすめです!

N6204さん
北浦街道 豊北
評価:3

バスツアーで、「道の駅 北浦街道 豊北」へ行きました。大きくてきれいな道の駅にびっくりです。入り口では、ゆるキャラの「ほっくん」がお出迎えしてくれました。周囲は海がよく見えて、「角島大橋」を真横から眺められてとてもきれいでした。トイレが広くて綺麗なのにも驚きましたし、なんと!!トイレからも海が見えました。下関に来たので「ふく刺しぶっかけ丼」を食べました。ものすごく美味しかったです。

ウィナーーーさん
海の見える道の駅
評価:3

北浦街道豊北へは、ドライブ中に休憩に伺いました。 トイレへ立ち寄りましたが、とても綺麗に掃除してある上、綺麗な海の景色がオシャレな窓から楽しめます。皆さん景色に驚かれていました。 また新鮮な魚介類など山口の特産品が沢山置いてあるので、色々と楽しめました。

C8823さん
激ウマ、ブランドイカ
評価:3

角島を望む北浦海域に面したシーサイド道の駅の人気レストラン「わくわく亭」で食べる特牛イカの丼セットはめちゃウマです。歯ごたえ、食べ応え抜群のイカ丼はお腹も心も満足満腹、間違いなしです。

やまぼうさん
道の駅…豊北!
評価:3

【北浦街道 豊北】は、下関市豊北町にある「道の駅」です。地元の農産物やお土産品などいろいろ物が購入できます。イメージキャラクターの〔ほっくん〕が、あらゆる所にいるので 店内を探しながら見て回るのも楽しいですよ!

MAKOさん

この施設への投稿写真 3 枚

北浦街道 豊北
評価:5

角島大橋に行った帰りに寄りました。 とても広い駐車場があり、建物もとても綺麗な道の駅です。 建物を通り抜けて海側に出ると、本当に素晴らしい日本海の水平線が広がっています。トイレもガラス張りになっているところがあって海をみることができます。貼られていたポスターには、「行って良かった道の駅ランキング」で1位に選ばれたそうです。 海産物やお土産物がとても充実していました。魚を買い求める地元民らしき人も多かったように思います。

R1989さん
北浦街道 豊北
評価:3

角島大橋に近い道の駅です。角島大橋に行った時はお土産を買うのにちょうどいい施設ですよ。 トイレも綺麗ですが、何よりトイレの手洗い場から外の風景画が眺められて開放的でした。 施設内にはレストランもあって便利でしたよ。

たかみっちゃんさん

この施設への投稿写真 4 枚

北浦街道豊北
評価:3

角島大橋から下関方面に走るとある道の駅です。海に面していて眺めも最高です。中にはレストランやお土産屋さんなど充実してます。角島宝来塩を使用したラーメンやうどん、クロワッサンなども販売されてます。

P4742さん
北浦街道 豊北
評価:4

山口県下関市豊北町にある、道の駅の北浦街道豊北へ行ってきました。 店内には、新鮮な野菜や海産物やお菓子など様々な商品が綺麗に陳列されていました。 レストランで食事をしたのですが、海鮮丼がボリュームがありとても美味しかったです。 角島が見え、景色が素晴らしかったです。

K1440さん
海沿いの道の駅
評価:4

今年のゴールデンウィークに家族で寄りました。 さすが連休ということもあって、たくさんのお客さんで賑わっていました。 フードコーナーには、海鮮丼やサザエの壺焼き等の海の幸のメニューがあり人気のようでした。 サザエの壺焼きを頂きましたがとても美味しかったです。

レボルティーホさん

この施設への投稿写真 2 枚

海沿いにある道の駅
評価:5

山口県へドライブの際に立ち寄ってみました。連休中もあってか駐車場も並んで入らないといけないくらい多くのお客様で賑わっていました。様々な種類の海の幸を中心に数多くの食材がありました。景色も良く思わず時間を忘れてしまうくらい楽しい時間を過ごすことが出来ました。

L0528さん

この施設への投稿写真 1 枚

ドライブ途中の休憩には最高
評価:3

山口県の日本海側を通る国道191号線沿いにある道の駅です。海沿いの場所にあるだけに、鮮魚から海産物加工品まで海の幸がたくさん売ってました。他に地酒や地元銘菓も売ってます。駐車場の横には展望台があり、そこからの海の眺めは最高ですよ!

O0359さん
北浦
評価:3

こちらはドライブがてらに立ち寄りました。 北浦の新鮮な鮮魚が食べられる道の駅です。 漁港の近くだけあって、海も見渡せます。 お魚好きの方にはオススメです。 ちょっと遠いけど、また行ってみたいな〜。

164さん
テラスから離島一望
評価:3

国道191号線沿いにある道の駅北浦街道豊北は目の前に和久港、水平線には角島大橋を遠望する丘の上にあります。展望テラスからの眺めはオーシャンビューで最高です。わくわく亭では北浦の採れたて鮮魚の海鮮丼がお勧めですよ。

H5844さん
日本一の道の駅!
評価:3

「行って良かった道の駅ランキング」で一位に選ばれた事のある名所です! 豊北町は北浦と呼ばれる日本海に面した町で、道の駅から見られる海の風景は本当に素晴らしいものがあります。 店内のレストランや外の丘の上などから絶景が広がりますが、なんとトイレからも、この絶景を堪能できるように造られています。 当然ながら海産物も充実していて、観光客はもちろんですが、地元民も買い物に来ます。 休日のドライブはぜひ「北浦街道 豊北」へお越しください!!

J3073さん
夕日もきれい
評価:3

北浦街道 豊北は、北長門国定公園に指定された景色国道191号線沿いにあります。テラスからの眺めのコバルトブルーの海の景色は最高です。もう一つおススメは、建物の横の丘の上からの景色です。天気のいいときの夕日も大変きれいです。

touchanさん

この施設への投稿写真 3 枚

景色が最高!
評価:3

日帰り旅行の帰りに寄りました。北浦街道 豊北は特牛が近い為特牛イカを食べる事ができます。新鮮でイカなのにフルーツみたいに甘いです。刺身用に切ってもらって持ち帰ることも出来ますよ!

N7513さん
景色が最高
評価:3

山口にあるこの施設は日本海が見えとても綺麗です。お店も191号線にありわかりやすいと思います。ここの魚介類は毎日獲れたての魚を料理しているので鮮度も抜群です。景色も料理も文句なしです。

ドンキーコングさん
鮮魚が美味しい!
評価:3

「北浦街道 豊北」は、国道191号線沿いの高台で、日本海が一望でき景色は最高です。レストラン「わくわく亭」では、毎日水揚げされた鮮魚が出されています。「おまかせ海鮮丼」を頂きましたが、とっても美味しかったです。

H0190さん
北浦街道 豊北
評価:3

下関豊北町にある道の駅で、夏に角島に行く途中や帰りに寄ります。 景色がとても良くて、美味しいイカ焼きやソフトクリームを食べながらゆっくり休憩できます。 他にも美味しいものがたくさんあってオススメです^ ^

ms087001さん
平日も大勢の人で賑わう施設
評価:3

下関の観光名所である角島に向かう途中にある道の駅です。駐車場は100台以上収容できる広いつくりになっています。施設内は名産品や、フードコート、名物となっている塩パンが売られているパン屋等販売されています。バルコニーからは、綺麗な海の景色を眺めることができます。

R9456さん
豊北道の駅
評価:3

角島に行った帰りに寄ってみました。休日ということもあり、とても混雑していました。屋台やアイスクリームがおいしく物産館も賑わっていました。特牛のイカも美味しかったです。あとはここからも角島大橋が見ることが出来て、景色もよかったです。

I0953さん
海産物
評価:3

売店、飲食スペースともに、近くの海産物が充実しています。特牛イカが名物です。飲食スペースはメニューが豊富で人気です。近くには角島・角島大橋があり、こちらからも、見れます。

Q3171さん
鮮魚も販売してます。
評価:5

角島に行くときは必ず寄ります。 ここからの景色は角島や角島大橋が見えて絶景ですね。 売店では、特産品や鮮魚や弁当なども販売しています。 鮮魚は新鮮で安いので、寄った時には買って帰ってます。 レストランでは、名物の特牛(こっとい)イカも食べれますので寄られたら食べてみることをオススメします。

やんちゃ坊主さん
絶景が観れますよ
評価:5

絶景道の駅です。近くへ行ったなら絶対寄った方が良いですよ。角島大橋を眺めれます。気分最高!特産市場で買った角島の天然塩で作ったパンは他では買えないみたいです。生簀があったり楽しい道の駅です。

gutsさん
角島観光とセット
評価:4

角島観光前か後に休憩をと思ったら、足を止めて見てはどうでしょう。最近出来た道の駅で海原のパノラマが満喫出来る場所です。行く途中での水分補給もかねて寄ってはどうでしょう。新しい発見が有るかもしれませんよ。

D1729さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画