道の駅
■栃木県下野市/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 しもつけ投稿口コミ一覧

栃木県下野市の「道の駅 しもつけ」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

5172件を表示 / 全72

カキ氷!!
評価:4

夏になると日光の氷で作ったかき氷が販売され、それを目的に良く行きます!また買い物も楽しめ、ここにしか売ってない美味しいおせんべいがあるので買いだめしてます。隣のレストランに入ったことがあるのですが、これがまた美味しい!!列が出来るのも納得です!!

ユカソさん
道の駅しもつけ
評価:3

日頃から良く利用しています。知人の農家さんが、白菜やほうれん草を道の駅内で販売をしています。売れ行きも良く、何度か補充もしてるようです。また、地元のケーキ屋さんがお店を出していますが、シュークリームが絶品!早めに行かないと売り切れ必至です。

ジャンボ尾崎さん
道の駅
評価:5

新4号バイパスの上り方面にある道の駅しもつけ。 今では農産物を販売するお店とフードコート、休日には広場にて様々な催しを行っています。 施設内にある農産物直売所で売られてる野菜には生産者の名前が書いてあります。 スーパーで買うよりも安く買えるのは嬉しいです。

亀仙人さん

この施設への投稿写真 3 枚

ひと息つけて。長距離運転。
評価:4

新4号線を利用する方ならご存知かと思います。 私も長距離運転をする時に利用しています。 大型トラックなど配送関係の車が多く停まっていますが、お手洗いが綺麗なので利用しています。 遅い時間にトイレの利用するのは、特に女性は緊張しますが、入り口から明るいので安心です。 また、午前中に行くと野菜はもちろんの事、焼きたての美味しいパンを買うことができます。 それから、銀行のATMもありますから便利です。 自販機の中に瓶入り牛乳が購入できるものがあり、美味しいです。 長距離運転は車から降りて、リフレッシュして休みたいですね。オブジェのように見える塔は、滑り台になっているのです。クリスマスの頃はネオンが綺麗です。

O9469さん
道の駅 しもつけ
評価:3

道の駅「しもつけ」は、いつも混んでいます。新鮮な、採れたて野菜や、果物を買うことができます。テレビでも、紹介された「あらたや」の手作り豆腐は、特におすすめです。桜の頃になると、桜の塩漬けが入った桜豆腐も美味しいので、ぜひ一度食べてみてください。

nにっちゃんさん
冬はイルミネーションが綺麗
評価:3

道の駅 しもつけは、新4号の通り沿いにあり、休憩でよく利用させていただいております。 おしゃれで美味しいジェラートやさんも入っていたり、お野菜などもたくさん販売しているのでとても楽しめます。 中でも一番のおすすめが、冬のイルミネーションです。 とれも綺麗なので足を運んでみてください。

ミニョンさん

この施設への投稿写真 6 枚

いつも混んでますね〜。
評価:3

国道新4号沿いにある道の駅の一つで、いつも混んでますね。 レストランもちょっと高級感を出してるものが出店されている他、ファストフード店や屋台もあり、目移りしちゃいます。 すべり台があったりもするので家族連れも多いです。夜は北側にカラフルなライト?が点き、宇都宮方面から来ると綺麗です。

YJMさん
新鮮野菜がたくさん
評価:4

平日も午前中から混んでます。お弁当も種類がたくさんあって迷いますがどれも美味しいです。お昼は特に混んでるので、行く時は早めに到着するようにしています。駐車場も広いのですがお昼の時間は満車状態になります。いつもお野菜をたくさん買ってしまいます。

M9359さん
利用しやすく目立ちます。
評価:4

道の駅「しもつけ」は国道4号バイパスを車で走っていると朝からたくさんの車が駐車されていて目立ちます。2011年のオープン初年度、270万人の入場者があったとの事です。お店の中も、栃木の特産品などたくさん売っています。

TBANさん
美味しいお昼ごはん!
評価:3

新国道4号線沿いにある道の駅。栃木の人なら知らない人はいないであろうここは、平日なのにいつも車がいっぱいです!野菜か売り場からレストランまであり人気のスポットです!

X6818さん
野菜
評価:3

以前、母と行ってきました。 野菜はスーパーで買うよりも安くて、かなり オススメです☆ 野菜の他にもパンやケーキも売っています。 チョット休憩にはジェラート。 最近の道の駅はバカに出来ませんね。

☆ぽのぽの☆さん
新4号線降りてすぐ
評価:4

栃木県から千葉へ行くときに寄ってみました。 休みだったからか、とても混んでいて人気なんだなと思いました。 大道芸とかやってましたし、出店も出ていて楽しかったです。栃木県の地酒を買って帰りました。

房総の紳士さん
ほぼ毎日混雑。
評価:5

新4号沿いにあり駐車場も大きい為、家族連れからトラックの運転手の休憩ポイントとして利用されています。 県内の特産物や、食事など多数取り扱っているので他県から来た際には是非お立ち寄りください。

Y5162さん
周りには田んぼが広がっています〜
評価:3

下野市薬師寺にある道の駅。新4号バイパス脇にありますが、バイパスから直接行けません。県道に接しています。道の駅のまわりは田んぼが広がっていて、青々しい夏と黄金色の秋が特に綺麗です。

ちょいスラ!!オヤジさん
平日の混雑必死
評価:4

駐車場がたっぷりありますが、大型車両もたくさんとまっていて、いつも満車です。平日のお昼はもちろん、時間に関係なく混んでます。それもそのはず、交通の便がいいばかりか、お土産の豊富。何より清潔感があってよろしいです。ついつい長居してしまうのでご注意を!

G7730さん
活気のある道の駅
評価:4

ゴルフの時、たまに行く東北方面の旅行の時は必ず下野の道の駅で休憩してます。いつも、満車に近い駐車場、地元の採れたて野菜、お土産がたくさんあり、店員の方たちも笑顔で迎えてくれて運転の疲れをとるにはサイコーです。ドライブ時、色々道の駅には寄りますが、中でも下野の道の駅は活気があるように思います。みなさんも是非、東北方面のドライブ時には寄ってみて下さい。

kazuさん
ジェラートがオススメ
評価:3

とても広い道の駅です。 施設は地元特産品の直売所やパン屋、レストランにフードコートです。 ジェラート屋さんもあり、季節のジェラートが一年を通して楽しめます。以前行ったときには15種類の味がありました!

おかわりさん
家族皆で楽しめる☆
評価:4

「道の駅しもつけ」は外観もオシャレで子供連れでも家族皆で楽しめちゃう☆中に入ってる飲食店はちょっと高級感があるけど、お料理もとってもおいしい!!ランチに行くだけでも楽しい時間を過ごせますよ〜(^^)

フルーチェさん
近くに行ったら寄る価値あり
評価:4

土日は混んでいます。 外でイベントもやっており、大道芸が見れちゃったりします。 中は野菜、パン、栃木県の名産品・・・・ 品数が豊富で楽しめます。 そして、栃木県の地酒がたくさん置いてありますので お土産品にも良いですね。

のぞみさん
いろいろ楽しめます。
評価:4

国道新4号線を宇都宮を背にして走ると、下野市辺りの左側にあります。変わった建物なので、すぐに分かると思います。敷地内に、大きな滑り台があり、大人も楽しめます。いつも行列のおいしいジェラートも、販売されています。生産者の名前が入った新鮮な野菜が、購入できます。美味しいパンやさんもあり、焼きたてのパンが購入できます。

E2821さん
新しくできました
評価:5

小山に向かって新四号を走ると自治医大の看板が出てきたあたりにあります。通勤途中なので作ってるときから、楽しみにしていました。車もいつもいっぱい止まっていますね!

うさぎさん
開駅して2年、いろいろな楽しみ方ができる道の駅ですよ
評価:4

小山市と宇都宮市の間に位置する下野市(シモツケシ)に開駅して2年程経ちますが、とっても良いところなのでご紹介しますね。新4号線を北へ走ると右側に道の駅があるのでわかりやすいですよ。私が住んでいる近くにあるので毎週のように立ち寄ります。子供たちも大好きな場所で、イベントが開催されたり、滑り台付きのカラフルな展望台があって、必ずここで遊んでいます。地域の新鮮野菜や特産物、お酒、お弁当、パン屋さん、ケーキ屋さん、レストラン等があって、いつも買い物客で混雑しています。特に野菜の種類が豊富で新鮮、他のスーパーよりここで買うほうが多いですよ。みていると次から次へと飛ぶように売れています。道の駅といえば、ジェラート、おすすめは「生いちごジェラート」です。朝採り苺を使うため10時以降の販売です。他にもたくさんの種類があって大満。お得な情報ですが、ここのお米屋さんでお米を買うと、おまけで自分の両手一杯にすくった分をもらうことができます。手の大きな方、小さい方もそれなりにお得な気分になれます。もちろんその場で精米してもらえるのでお勧めです。栃木県の特産物のなかで、かんぴょうが有名?ですが、かんぴょうって見たことありますか。丸くて40センチくらいのもので、干瓢むき器にさして回転させ、鉋で幅4センチ程にして、ひも状に削ります。干したものは知っていますよね。この丸いかんぴょうをイメージして作ったマスコットキャラクターの駅長カンピくんはとってもかわいいですよ。いろいろなキャラクターグッズが売られているのでお土産にいかがですか。土日限定ですが、カンピくんふわふわが登場します。(小学生以下対象)空気でふくらましたカンピくんの中に入ってジャンプしたりして遊ぶ遊具です。無料ですよ。他にもいろいろなイベントが開催されたりしますので、ドライブ中の休憩にぜひ立ち寄ってみてくださいね。お勧めですよ。

アンパンマンタロウさん

この施設への投稿写真 4 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画