道の駅
■群馬県吾妻郡東吾妻町/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 あがつま峡投稿口コミ一覧

群馬県吾妻郡東吾妻町の「道の駅 あがつま峡」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

113件を表示 / 全13

日帰り温泉と足湯があります
評価:5

長野県吾妻郡、国道145号線から少し入った場所にあり、近くに観光名所の八ッ場ダムがあります。 吾妻川と芦鞍山に囲まれた自然豊かな施設です。 日帰り温泉、無料の足湯、子供が遊べる広場と遊具、自然の風景を眺めながらくつろげるテラスなどなど、ゆっくりと旅の疲れを癒せる魅力満載の道の駅でした。

みゅうさん

この施設への投稿写真 8 枚

ドッグランがある
評価:3

群馬県吾妻郡東吾妻町の町道5284号線沿いにある道の駅。源泉掛けながしの温泉・足湯、ドッグラン、農産物直売所、食堂と施設が充実しています。周りの景色も最高です。自然に囲まれた中でワンちゃんが走り回るのを見てると癒されます。

いちにさん
天然温泉が併設されている道の駅
評価:4

「道の駅 あがづま峡」は、国の名勝に指定されている「吾妻峡」にある道の駅で、群馬県東吾妻町にあります。 天然温泉「天狗の湯」が併設されています。足湯や広い芝生のエリアがあり、芝生のエリアにはウォーキングコース、ドッグランなども設置されています。 また、お食事処や農産物直売所もあります。お食事処では、新鮮な地元野菜をふんだんに使ったメニューを味わうことができます。地元特産の「やまと豚」を使った生姜焼き定食や、けんちんうどんが人気です。

四歩さん

この施設への投稿写真 5 枚

あがつま峡
評価:4

道の駅あがつま峡は銭湯と一緒になっている道の駅です。 施設内はドックランコーナーや子供遊び広場、そして足湯があります! 遊具は多々あるのはもちろんですが、他にバトミントンのラケットやボール、フラフープなど無料で自由に使えます!

NOSUKEさん

この施設への投稿写真 4 枚

あがつま峡
評価:4

ドッグランのある道の駅です。犬を連れて遊ぶのにぴったりです。農産物直売所やレストラン、温泉施設まであります。足湯は無料なので、休憩する時にリラックスできます。貸切り風呂のある個室もあるので、小さい子供を連れて行っても良いところです。

X1244さん
道の駅 あがつま峡
評価:3

道の駅 あがつま峡へ行ってきました。こちらは道の駅には珍しく天狗の湯という温泉、足湯、ドッグラン、ウォークングなどがありおすすめですよ。もちろん地元野菜やお土産もありますので是非一度行ってみてはいかがでしょうか?

いっせいさん

この施設への投稿写真 4 枚

綺麗な道の駅
評価:4

紅葉で有名な吾妻峡の近くにある道の駅です。比較的新しい施設でとても綺麗でした。温泉施設併設されていました。芝生広場があり、周りはランニングコースになっていました。大型犬と小型犬の二カ所のドッグランがありました。ドッグランも芝生でとても綺麗に整備されていました。犬の専用水道もあり、愛犬家にはおすすめの道の駅です。

だいきちさん

この施設への投稿写真 5 枚

温泉施設がある道の駅です
評価:3

群馬県吾妻群東吾妻町にある道の駅「あがつま峡」は吾妻町にある町道5284号線沿いにあります。広い公園とドックランが併設されていて家族連れには最適な道の駅です。大自然の中にあるのでとても開放的な気分がしました。遊具も色々とあったのでアウトドア気分を味わえるほか足湯、温泉施設もあるので小旅行に行ったみたいでした。

E2302さん
あがつま峡
評価:5

道の駅のあがつま峡は、紅葉で有名なあがつま狭まで、車で5分くらいのところにあります。新鮮な野菜や果物がたくさん売られています。隣りに温泉もあり、裏側には整備された広場もあり、のんびりできます。

V2093さん

この施設への投稿写真 7 枚

地元りんご
評価:3

サイクリングで草津方面に行った際、道の駅「あがつま峡」に休憩で寄りました。日帰り温泉や、足湯、広場が併設された休憩所で吾妻川を眺めながらゆっくり過ごせます。今日は暑かったのでアップルかき氷を注文。地元の取れたりんごを使用したシロップ、りんごジャムは歯ごたえもよく美味です。皆さんも一度、食べてみて下さい。

トムトムさん

この施設への投稿写真 8 枚

吾妻峡の自然美が堪能できます
評価:5

群馬県吾妻郡東吾妻町三島にある道の駅です。周辺には町の特産物であるリンゴやブドウ狩りが楽しめる観光農園があります。農産物直売所では地元産の米、肉、新鮮野菜が売られ、人気です。

U8769さん
足湯や温泉あります。
評価:4

中之条のチャツボミゴケ公園に遊びに行った帰りに寄りました。農産物の直売所があったり、足湯ができたり、公園があったりで予想以上に楽しめました。何がいいって、日帰り温泉が併設していることです!露天風呂もあり、ポカポカ温まりました。おすすめです☆

V0684さん
あがつま峡
評価:5

道の駅“あがつま峡”さんには、温泉施設が併設されています。まだ新しいので、施設はとてもきれいでした。無料のドッグランもあるので、わんこの休憩にとても素敵な場所です。

にゃんこさん

この施設への投稿写真 3 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画