道の駅
■群馬県利根郡片品村/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 尾瀬かたしな投稿口コミ

施設検索/群馬県利根郡片品村の「道の駅 尾瀬かたしな」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

地元の食べ物がおすすめ!

評価:5

「道の駅 尾瀬かたしな」は、群馬県利根郡片品村大字鎌田3967-1で、関越自動車道の沼田インターチェンジから国道120号線を日光・尾瀬方面に向かい、空いていれば30分くらいで着きます。国道120号線を道なりに進めば良いので迷うことはない。と思うけど大規模ではなく手前にある建物で隠れていて、その先が右カーブなる。「道の駅 尾瀬かたしな」はカーブ手前左側なので入口を見落とす方もいるかな?って思った。入口手前に歩道橋があり、その正面に大きな案内表示があるよ!ゆっくり行こうね。
行楽シーズンは観光客で、冬場はスキー客で賑わっています。駐車場も86台分とそれほど大規模な道の駅ではないので、駐車場の空きが少ない印象。
利用できる施設はもちろんトイレ、ゆったりとしたスペースで障害者用トイレもあります。ベビーベットも利用できるよ。そして道の駅に寄った際には当然の様に何か食べますよね!レストランは「かたしな食堂」があり、地元の湧き水と群馬県産のうどん粉を使用した「尾瀬名水うどん」がおすすめです。湧水は「平成の名水百選」に認定されたんだって。1日30食限定の「丸沼ダムカレー」も是非!かたしな食堂の営業時間は11時から14時。毎週金曜日が定休日(祝日などは営業日)。地元の旅館などが料理を提供する「村民キッチン」って言うのもあるよ。更に地元の食堂が「キッチンカー」で料理を提供するイベントもあります。キッチンカーはテレビに出た有名店が来る日もあるよ!週替わりなのかな?お店はいつも同じではありません。予定をホームページで確認しておくと良いでしょう。
ちょっと休憩するには芝生の広場や公園があって、展望台には鎌田温泉 源泉かけ流しの足湯があります!入浴施設は無いですが、足湯につかりながらの展望台は眺めがとても素晴らしく、遠くに「尾瀬アヤメ平」が見えるとか。
他にはEV充電施設(ガソリンスタンドはありません)、無線LAN、観光案内にお土産ショップと言ったところです。お土産ショップの地元農産物もおすすめ。ホームページに農産物カレンダーがあり、目当ても農産物がチェック出来るよ!お土産に買った「片品産えごまドレッシング」はサラダが凄く美味しくなった!また買いたいなー。超おすすめ。
群馬県から日光方面への観光途中の休憩に丁度良い場所だし「道の駅 尾瀬かたしな」を目当てでお出掛けするのも良いですよ。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

C7115さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画