道の駅
■群馬県佐波郡玉村町/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 玉村宿投稿口コミ一覧

群馬県佐波郡玉村町の「道の駅 玉村宿」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

125件を表示 / 全25

道の駅玉村宿
評価:3

国道354号線にある道の駅。 関越自動車道の高崎玉村スマートインターチェンジ近くにあり、高速道路からの立ち寄りもできる道の駅です。 地元野菜を購入できる他、軽食も取れる道の駅。 中に出店している肉の駅のお惣菜では、上州麦豚を使用した揚げ物が購入でき、地元の方にも人気があります。

おっきーのさん

この施設への投稿写真 3 枚

道の駅 玉村宿
評価:3

国道354号線沿い、関越道の高崎玉村スマートICすぐ近くにある道の駅です。地元の新鮮野菜や群馬のブランド肉、お土産などがあり、地元の方や観光客の方で賑わう人気の道の駅です。

T2016さん
地元愛たっぷりのお食事休憩お土産どころ
評価:5

道の駅玉村宿は国道354号線沿いの、関越自動車道高崎玉村スマートインターチェンジのすぐそばにある施設です。 高速に乗る手前の一息入れる休憩所として、我が家はではよく利用しています。 駐車場は広くトイレもとても綺麗で、授乳室や 子ども用トイレなどの設備も充実しているので安心して立ち寄ることができます。 産直の野菜やお土産の直売所、食堂、休憩所、情報コーナーなどからなるこちらの道の駅。 直売所では地元農家の方が作った新鮮な野菜や肉、玉村の特産物、群馬のお土産品などが、バラエティ豊かに取り揃えてあります。 玉村町のマスコットキャラクター・たまたんのぬいぐるみなども置いてあり、とても可愛いです。 地元愛溢れるちょっと変わったお惣菜屋さんもあります。 その名も肉の駅。 地元企業直営の上州麦豚メンチカツや上州麦豚コロッケなどを販売しており、その場で注文したものを揚げてくれるため、出来立てあつあつのフライを食べることができます。 とても美味しいです! ぐんまちゃんマークのバンズが可愛いバーガーなども大人気で、出来たてのフライをサンドしてすぐに食べられる嬉しい一品です。 お食事処Tama亭には、上州麦豚をふんだんに使ったメニューが多数取り揃えられています。 麦豚生姜焼き定食、麦豚ソースカツ丼、麦豚ポークカレーなど、味もボリュームもバッチリな満足メニューです。 その他にも季節限定メニューや、サッカーチーム・ザスパクサツとのコラボレーションメニューなどもありとても楽しいです。 一番奥には多目的広場があり、そこで休憩ができます。 キッズスペースがあって子どもたちも羽を伸ばせるので、とても助かります。 一角にある総合案内窓口ではマンホールカードをもらうことができます(土日のみ)。 なかなか手に入らないマンホールカード、貰って息子はホクホクしていました。 駐車場際のスペースにはケータリングカーがよく出ていて、色々なグルメを楽しむことができます。 上州名物の焼きまんじゅうやご当地グルメ、季節に合わせた写真映えするメニューもたくさん。 どんなお店がでているかも見どころの一つです。 お食事やお土産、ちょっとしたお買い物や散歩などでも楽しめるおすすめの道の駅です。

Y3061さん

この施設への投稿写真 6 枚

道の駅玉村宿
評価:3

国道354線沿いにある道の駅、 全国数ある道の駅の中で珍しく高速道路のインターに面していて交通アクセスは言わずもがな良いです。 そんなアクセスが良い所の為、駐車場も大きくすぐに止めれます。 また、店内には肉屋さんもあり、揚げたてのコロッケやカツを食べたり持って帰る事も出来ます。

のっぽさんさん

この施設への投稿写真 3 枚

道の駅 玉村宿
評価:4

国道354号線沿いにある道の駅です、ETCが搭載されている車なら関越自動車道の高崎玉村スマートICからおりてすぐの場所にあるので県内からのみでなく県外からなどの遠方からでもアクセスしやすくとても便利です。駐車場は150台以上は停められると思います、また大型車専用の駐車スペースもそれなりにあり、かなりの広さの駐車場でした。EV充電スタンドもありました。施設内の直売所では新鮮な地場産の野菜が購入でき、その野菜を使った漬け物などの加工品も多数揃っています。お土産コーナーでは群馬県のゆるキャラ「ぐんまちゃん」のグッズや、玉村町のマスコット「たまたん」のグッズなどがあり、上州牛や上州麦豚や鶏肉など各種お肉も買えました。他にも肉の駅というお惣菜コーナーがあり、上州麦豚や上州牛の専門店でそれらを使ったコロッケやロースカツなどが買えます、お店の横に券売機があり、それで購入すると自動で注文される仕組みのようです、コロッケやメンチカツを使ったハンバーガーも販売されていました、バンズの上にぐんまちゃんの焼印がされていて可愛かったです、味のほうもばっちり美味しかったです、どの揚げ物も出来立てで美味しいので是非お試し下さい。食事についてもフードコート形式で様々なグルメが楽しめます、上州麦豚を使ったメニューが多数あり、どれを食べるか悩んでしまいますが、オススメは軍配山ラーメンと玉村カレーです、ほかにもソフトクリームがあり、他では見ないようなソフトクリームがありました、「CREMIA」といってお値段は500円と少し高めですが、焼き菓子のラングドシャを円錐状に丸めたものをコーンにしてあり、そこにアイスを乗っけたソフトクリームです、甘さもラングドシャと程よく合い、とても美味しかったです。軽くお腹を満たしたいなら施設の外にケータリングカーも複数止まっていて、なかでもご当地グルメグランプリで見事グランプリを受賞した「たまロンスティック」がオススメです、ほかにもハンバーガーや焼きまんじゅうなどメニューが豊富なのでこちらで軽食を取るのもいいと思いました。

Zoidbergさん
フードコートがある
評価:3

群馬県佐波郡玉村町の国道354号線沿いにある道の駅で、関越自動車道のETCインターすぐ。建物は温かみのある木の建物でおしゃれです。群馬県の地場野菜のほか、上州牛の精肉・加工品も販売しています。フードコートが併設され、ラーメン・ご飯物が食べられます。

いちにさん
玉村宿
評価:3

国道354沿い高速からの出入りも可能な道の駅です。 直売所はいつも賑わっていて地元の方もよく買いに来ているみたいで、午後遅い時間帯には品薄になってしまうので早い時間帯がおススメです。 フードコートや地域の食材・加工品も充実していてなかなか面白いですよ。

Q9802さん
楽しい
評価:3

綺麗にで、凄く駐車場が広いです。 色々な食品が売っていて、普通では見かけない物がいっぱいありました。 見ているだけでも凄く楽しめました! 食堂は少し汚い?気もしましたが、外で食べられるので問題ないないです。 食堂のご飯美味しかったです!

Hitoさん
玉村宿
評価:3

関越自動車道・高崎玉村スマートインターチェンジからすぐの国道354号線沿いにある道の駅です。駐車場も広々としていて利用しやすいです。地元の特産品や手作り加工品が販売されています。

ケンさんさん
玉村宿
評価:3

群馬県佐波郡玉村町にある玉村宿です。中には地元の農作物がたくさん売られています。手作りの物が置いてあり、お弁当やパンなどもあります。中にはケーキ屋さん、アイス屋さんがあり豊富です!

nagoさん

この施設への投稿写真 2 枚

玉村宿!
評価:4

関越自動車道の高崎玉村スマートインターからすぐの場所にある道の駅です!とても広い駐車場があります!野菜はもちろん、群馬県の特産のお肉が売っています!また多肉植物も売っていました!道の駅では珍しいと思います!トイレが、明るくとてもキレイでした!

tabeさん

この施設への投稿写真 5 枚

高速脇の道の駅
評価:3

道の駅玉村宿は、群馬県玉村町の国道354号沿いにある道の駅です。この道の駅の特徴と言えば、高速道路とのアクセスの良さが挙げられます。何と言っても隣地が関越自動車道の「高崎玉村スマートインターチェンジ」。高速道路のインターを造るにあたって同じ頃に造られたのかもしれないです。 私は今年の10月のある土曜の夕方に道の駅玉村宿に寄りました。その時は強い雨が降っていて、かつお手洗いを利用の為です。近くにコンビニがなく、またコンビニだと長時間休憩しづらい側面があるかと思いますが、ここだとある程度長時間休憩なら、普通車の駐車マスが100台以上、大型車も20台ほどある為、気を遣わずに休憩できると思います。さらに高速利用者も、上里サービスエリアが混んでいる際は一旦高速を降りますが、ここで休憩をとるという選択も視野に入れることが可能です。 売店やフードコートも朝9時半から夜7時までやっている為、食事休憩するのも可能です。 高速道路が渋滞していたら、ここで休憩するのも検討する価値ありです!

ひやさん
玉村宿
評価:3

国道354号線沿いにあります。ローズピンクの可愛い建物で、農産物の直売所やレストランがありました。加工品で人気は、特産品のナスを使った「水ナスの浅漬け」、食堂の人気は軍配山ラーメンとのことです。授乳室やオムツ替えができる施設もあるので、休憩に是非立ち寄ってみて下さい。

こまさん改さん
道の駅玉村宿
評価:3

道の駅玉村宿は高崎玉村宿スマートインターを降りるとすぐにあります! 道の駅の中には、採れたて野菜、コロッケやカツなど販売しており、軽食も食べられます!手作りなお店の味の軽食が食べられるのでおすすめ!

じゃりん子さん

この施設への投稿写真 3 枚

豆乳入りのソフトクリームがおすすめです
評価:3

群馬県佐波郡玉村町にある道の駅「玉村宿」は国道354号線沿いにあります。地元のメーカーのたまむら豆腐の豆乳を使ったソフトクリームが美味しくておすすめです。群馬県食肉卸売市場の直営店があり新鮮で安くて美味しい肉が購入できます。またコロッケやトンカツなどの惣菜もあるのですぐに食べる時にも利用できます。

E2302さん
ドライブイン
評価:3

関越道路の玉村入口、東京方面口のすぐ横にあるドライブインです。大きな道路沿いで土日などは大勢の客で混み合っています。内部施設は、トイレ、食品スーパー、食堂などです。お薦めは、揚げたてのコロッケです。駐車場スペースも広く朝市などもやっている時があります。玉村町から高崎市へ行く途中ですので皆さんも寄ってみて下さい。

ユウヤさん
道の駅玉村宿!
評価:3

国道354号沿いで、高崎玉村スマートインター近くにある道の駅です。フードコートがあり、軽食やラーメン、コロッケなどのホットスナックなど食べれます。また、地元で採れた野菜やお土産なども売っているので、よく寄らせて頂いています。

J2542さん
玉村宿
評価:3

玉村宿さんは、北関東自動車道のインターチェンジを降りてすぐの国道354号線沿いにある道の駅です。地元で取れた野菜や果物にお肉など美味しいものがたくさん置いてあります。

りゅうさん

この施設への投稿写真 8 枚

美味しいコロッケが食べられます。
評価:3

群馬県は佐波郡玉村町にある、道の駅です。北関東自動車道のインターをおりてほど近い、国道354号線沿いにあります。店内には、地元で取れた新鮮な野菜、お肉などが販売されています。先日も立ち寄って来ましたが、店内で揚げる熱々の美味しいコロッケなどの惣菜が好きです。

チョコスケさん
別名、肉の駅
評価:5

群馬県佐波郡玉村町上新田の国道354号線沿いにある道の駅です。卸売市場直売店の肉の駅があり、新鮮で上質なお肉や揚げたてコロッケ、メンチも売っていて大人気です。また食堂のカレーはとても美味しいですよ〜。

U8769さん
色々あります
評価:3

道の駅玉村宿(たまむらじゅく) 高崎玉村スマートインターの出入り口にある道の駅です。 駐車場は普通車165台とかなり広めで 大型車も22台の駐車スペースがあります。 EV車の充電設備もあるのが嬉しいです。 店内は直売所と売店、お食事処があり、広いです。 直売所には地場産野菜や地元の群馬県食肉卸売市場から直送されるお肉、お漬け物やお弁当などを販売してました。 おみやげコーナーには群馬県のマスコットキャラクターのぐんまちゃんグッズや玉村町のマスコットキャラクターのたまたんグッズもあります。 お食事コーナーでは、地元野菜や上州麦豚を使用したメニューがあり、セルフスタイルで販売しています。 また店内にある売店の肉の駅では、揚げ物を販売しており、専用の自動販売機で注文すると揚げたてを用意してくれます。 上州麦豚や上州牛を使った揚げ物は美味しかったです! 他にも情報コーナーがあって玉村の情報が載っていたり、多目的広場や赤ちゃんの駅など設備が充実していました。

けきさん

この施設への投稿写真 5 枚

玉村の道の駅
評価:5

群馬県佐波郡玉村町の国道354号線沿いにある『玉村宿』(道の駅)。 すぐ近くには関越自動車道『高崎玉村スマートインター』があり、 大型車も通過可能となっており、非常に便利な立地です。 駐車場は『普通車』『大型車』『身障者用』と合わせて187台収容可能です。EV充電スタンドも設置されており24時間利用可能となっております。 当施設は、地元産の野菜や惣菜の直売所も設けております。 また、食堂や多目的広場なども設けている為、買い物客や食事する方々で日々賑わっております。 食堂メニューに『軍配山ラーメン』なる商品がありますが、 これは玉村町内に『軍配山古墳』という名から引用された商品です。 余談ですが、軍配山古墳は天正10年(1582年)の神流川合戦にて「滝川一益」がこの地で陣をしき、軍配を振るい指揮をとったとの伝えから名付けられました。 『軍配山ラーメン』(¥700)とリーズナブルな価格となっており、券売機にて購入しますが、発券後は自動オーダー式になっているので、 食券を店員さんに手渡す手間が無く、非常に効率の良いシステムとなっております。 魚介ダシに豚骨醤油スープ。 肉質の良い炙りチャーシューがまた格別な一品となっております。 個人的にオススメ商品としては、『上州麦豚ソースカツ丼』です。 カツの肉厚に驚愕しながら、味わいながら堪能できます。 また、地元産食材の一つとして、「たまむら豆腐」より、豆乳をベースとした『ソフトクリーム』が老若男女問わず、大人気商品となっております。 優しい甘さとマイルドな口当たりが人気の秘密です。 食堂のみならず、外ではケータリングカーも構えており、施設内外で美味しさを楽しむ事が可能となっております。 各種イベントを定期的に開催しており、利用客が多い理由も頷けます。 イベント詳細は『道の駅 玉村宿HP』を御確認頂ければ掲載されてます。 施設営業時間は、『道の駅』(9:30〜19:00)  第3水曜日と年末年始(12/31〜1/3)が休館となっております。 お近くにお越しの際は是非利用する事をオススメ致します。

月夜花さん
駐車場が広くて良い
評価:3

玉村インターのすぐ近くにある道の駅です。こちらは駐車場が大変広く便利です。個人的には春の時期に並ぶ蕗のとうやコシアブラ等の山菜が楽しみです。地元の新鮮なお野菜も豊富にあります。オススメです。

アイルトンさん
上州麦豚カツ
評価:3

国道354線沿い玉村スマートインター降りてすぐの道の駅です。駐車場も広くトイレがとても綺麗です。地場産の野菜直売はもちろん、神津牧場のソフトクリームも販売してます。メンチカツやコロッケなど揚げたてでわざわざ買いに来る方もいます。

K9469さん
メンチカツおすすめです!
評価:4

玉村のスマートインター近くにある道の駅です。地場産野菜やお惣菜などが手に入ります。特に上州麦豚を使ったメンチカツはぶ厚くジューシーで人気です。レストランもあり、地元で採れた食材を使ったラーメンやカレー、ソースカツ丼などが食べられます。駐車場も広いので安心です!

V0684さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画