木更津うまくたの里です。
道の駅 木更津うまくたの里です。
圏央道を木更津東ICで降り、久留里方面に向かって直ぐのところにあります。
地元で採れた産直野菜や地元産の卵などが販売されています。
「房総乃醤油十六蔵」コーナーがあって、販売している醤油のテイスティングができます。千葉県で沢山の銘柄の醤油があることに驚きました。
のうえんカフェレストラン「&TREE」も併設されていて、美味しいランチも頂けます。自家製ローストビーフ丼は絶品でした。
ランチタイムは11:00〜14:00で、休日は混み合うので、平日がオススメです。
ソフトクリームもオススメで、ピーナッツのソフトクリームが美味しいです。
子供たちに毎回買わされています。
「房州ひじきのり」を試食して、あまりに美味しく思わず買って帰りました。
ご飯のお供最適で、すっかりやみつきです。
16種類のフレーバーがある「クレイジーピーナッツ」も売っていました。
地元ですが、恥ずかしながら初めて知りました。
ドライブの休憩に立ち寄る事が多いですが、思わず長居してしまう道の駅です。