道の駅
■千葉県旭市/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 季楽里あさひ投稿口コミ一覧

千葉県旭市の「道の駅 季楽里あさひ」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

116件を表示 / 全16

せいがく餅
評価:3

旭市にある道の駅です。近くには旭中央病院とイオンタウン旭があります。地元の野菜がとても新鮮で、なおかつ安く買うことができます。ここでせいがく餅を購入しました。美味しかったです。

marronさん

この施設への投稿写真 4 枚

観光土産があります。
評価:3

車で国道126号線から5分、JR旭駅から10分の場所にあります。旭市の特産を販売しています。海が近くなので海産物が豊富、はまぐり、シラス、牡蠣などがあります。新鮮な野菜も多く、6月になるとメロンが食べごろになります。地元の買い物客さんも多い道の駅です。

shoさん

この施設への投稿写真 8 枚

季楽里あさひ
評価:5

道の駅「季楽里あさひ」は国道126号線 飯岡バイパス入口交差点近くにあります。 地元で採れた新鮮な野菜やお花が沢山並んでいます。 名物のあさピー焼き&スムージーがおすすめなので 立ち寄った際は食べてみてください。

U7157さん
道の駅 季楽里あさひ
評価:4

千葉県旭市にある道の駅です。駐車場も広く綺麗な道の駅でした。名物のあさピー焼きには行列ができていました。回転焼きのようなもので、カスタードやあんこがありました。はまぐりなどの水産物も売っていました。

だいきちさん

この施設への投稿写真 7 枚

直売所が充実
評価:3

国道126号線沿いにある道の駅です。駐車場が広く止めやすいのがありがたいです。レストラン、ファーストフード、フラワーショップがありますが、特に農産・畜産・海産物の直売所は品数が豊富でスーパー以上の充実ぶりです。芝生の広場では、ベンチ、遊具などがあり子供も遊べます。

いちにさん
道の駅 あさひ
評価:4

飯岡バイパスの入り口から旭中央病院へ向かう方へ少し行った所にあります。新鮮な野菜や美味しそうなお肉など沢山販売されていました。スーパーのものと比べても見て新鮮だとわかります。値段も手頃で良かったです。

W6608さん
季楽里あさひ
評価:3

国道126号沿いにあるこちらの道の駅は新鮮な野菜や海産物、ちょっとした加工品など豊富に販売している印象で、バーベキューやキャンプ前の買い出しに利用している人が多いですね。 特に野菜は他より安く買えるので行った際には大量購入してます。

Q9802さん
季楽里あさひ
評価:3

旭市の国道126号線沿いにある道の駅です。「旬のとれたて市場」では、地元の新鮮野菜・米・旬の果物などの農産物の他にも、特産の豚肉や港直送の魚介などが販売されています。

ケンさんさん
季楽里あさひ
評価:3

126号線沿い、飯岡駅近くにある道の駅季楽里あさひは新鮮な地元の野菜・お肉・海産物が売られていて人気な場所です。地元の方以外も多く来られます。 土地柄、海産物が人気で多くの方がハマグリなどを買われていくそうです!

はなさん
季楽里あさひ
評価:3

道の駅「季楽里あさひ」へはモーニングに行ったことがります。施設内のパン工房「ぐうちょきぱん」で焼かれたパンとサラダとゆで卵がついて450円はかなりお得です。「ぐうちょきぱん」のパンは種類が多く、いろいろなパンをお土産に買って帰りました。「あさピー焼き」というマスコットの大判焼きがあって、かわいくて美味しくてお土産にお薦めです。

スーパー営業マンさん
季楽里あさひ
評価:3

126号線のある道の駅、地元の特産品を使ったバイキングが人気のお店です。九十九里浜にも近い為、ハマグリをはじめとするさまざまな魚介類が店内で購入することができます。

N4199さん
季楽里あさひ
評価:3

市道旭1級59号線沿いにあります。農産物の生産高が多い旭市ということもあり、農産物直売所「旬のとれたて市場」では地元の新鮮な野菜、果物、豚肉、港直送のハマグリなどが販売されていました。バイキングレストラン「四季植栽館」、ジェラートの店「ホームオブマザーズ」、スムージーの店「あさピー&スムージー」があります。みなさんも是非一度足を運んでみて下さい。

こまさん改さん
楽しい道の駅
評価:3

国道126号線沿い、飯岡バイパスの入り口にある道の駅です。地元の食材や海産物もあり、特に豚肉は旭市の特産です。バイキングレストランや芝生広場もあり、ご家族で楽しめる道の駅です。

V8092さん
おいしい!
評価:4

自分が行った時は新鮮な野菜と海産物が売られており、人が多かったです。 あさぴー焼きはかわいくて美味しかった。 ぜひ食べてほしいです。甘いですよ(笑) 自分が食べたのは粒あんでしたが、カスタードや白あん等ありましたので、次に行った時は違うものを頼んでみようと思います。

G7978さん
道の駅 あさひ!
評価:3

総武線飯岡駅から近くにある、道の駅季楽里あさひです。帰省中に立ち寄りました!野菜は地元の採れたてが並び、ついついたくさん買ってしまいました。焼きたてパンも美味しい!

A4656さん
道の駅ってやっぱり、いいね!
評価:3

道の駅っていいですよね! 今、採ってきたばかりの野菜とか、ツヤツヤしたイチゴとか、ピンとしたお花とか、いろいろな新鮮なものが売っていて、見ているだけで、わくわくしてきます。「季楽里あさひ」も新鮮なものが沢山売っていてお気に入りです。 パン屋さんは、この道の駅内に工房があって、出来たてが店頭に並びます。一番目を引くのが大きなコッペパン、30cm以上はあると思う!それを真ん中でパカッと割って、たっぷりとクリームを挟んだもの!迫力あります。これを一人で一つ丸ごと食べるのに憧れて買っちゃいました。どれも美味しそうだったけど、一番美味そうなピーナッツバターを買ってみました。甘さもちょうど良くて、ぺろりとたいらげました。 ロールケーキも売っていました。クリームたっぷりで美味しいんだけど、スポンジの生地もコクが感じられて、クリームととてもマッチしていました。どれだけ、スイーツ好きなの!って感じですが、本当に美味しいの。 もうひとつ、スイーツで言わせてください。 ここには、「あさピー&スムージー」の売店があって、あさピー焼きがお気に入り!たい焼き的なものですが、もちもちの生地で、中身の味は、あずき、白あん、クリームなど数種類あって、どれも美味しいです。 ご飯物もちゃんとチェックしていますよ! この辺りでは、太巻き寿司ははずせないですよね。切り口はお花模様や蝶々模様がすごく華やかで、見て楽しく、食べて美味しいです。やっぱり道の駅には色んな人が出品しているので、模様が他にもいろいろありました。 太巻き寿司の中には、分厚い玉子焼きで巻いた物もありました。もちろん切り口には、お花模様などいろいろです。 他にも美味しそうなお弁当とか、ご当地千葉のお土産もありました。 お花屋さんも充実しています。春を感じられる鉢植えのお花やシャキッとした切花もあるし、お仏壇用の切花も一束300円で5、6本入っていました。 レストランは、バイキング形式で、地元野菜を使ったお惣菜など、いっぱい並んでいました。先払い方式で、シニア割引もありました。カレーとラーメンは単品でオーダーできます。

koharuさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画