道の駅
■千葉県東金市/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 みのりの郷東金投稿口コミ一覧

千葉県東金市の「道の駅 みのりの郷東金」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

120件を表示 / 全20

活気溢れる道の駅です!!
評価:4

千葉にある道の駅の中でも、かなり広く清潔感のある道の駅だと思います!ドライブの小休憩で寄ることが多いと思うのですが、お手洗いがとにかく綺麗です!新鮮なお野菜や特産物の種類も豊富で、観光ついでに寄るのもよいかと!駐車場は広いですが、土日祝日だと混雑してる可能性が高いです。盆栽や植木等も置いている数が多いので、植物やガーデニングが好きな方には特におすすめです!見るだけでも楽しいので、是非行ってみてください!

minさん
モツ鍋
評価:5

新鮮なモツ鍋が販売されていて近くへ寄った際は購入させていただいております。 ヘルシーでスタミナもつくので、夏バテ防止にモツ鍋はいいですね。 是非、参考に食べてみてください。

房総の紳士さん
美味しいアイス
評価:3

東金街道沿いにあります。新鮮な野菜などがたくさん売っています。よく野菜を買うのに立ち寄っています。駐車場は結構広めですが、いつも混んでいますね。美味しいアイスも売ってますよ。

marronさん
東金の道の駅
評価:4

みのりの郷は千葉県東金市の国道126号線沿いにあります。この場所は道路の道の駅でして東金市というふるさとの味と薫りをお届けするというコンセプトで展開している施設です。道の駅であるからして駐車場に車をたくさん停める事が出来まして247台分もあるようです。ただ、基本的には地元のお客さんだけでは無く遠方から来るお客さんや休憩替わりに来る方等かなりの人数がいますので結構駐車場は混み合います。土日祝日等の休日になりますと、この場所にくるために道路がちょっとした渋滞になる事もあります。さて、みのりの郷には何があるのかという話ですが、この東金市の新鮮な野菜等農産物の販売店や特産品等の販売店、また東金市の豊富な食材を使用したレストラン等があります。また、芝生の広場もありましていろいろなイベントや何かしらの発表等にも使用されているようです。わたし個人としてはレストランが良いですね。「カフェ&リストランテToccinoとっちーの」という所なのですが、東金市の新鮮な旬の食材を使用したパスタが自慢のようでとても美味しいです。洋風レストランとなっていますのでいろいろなメニューがありましてどれもこれも美味しいです。デザートも何というか華やかな感じで見た目も良いです。地味にプリンも良きです。店内は天井が高く、開放的な雰囲気があります。また、同じ敷地内にスターバックスコーヒーさんも出来ましたのでこちらについてはいつもドライブスルーの車が並んでいます。みのりの郷にスターバックスさんが出来たばかりの頃はもう駐車場にも停める事が困難となってしまうほどお客さんが押し寄せてしまい大変だったのですが、最近では落ち着いてきたので混む時も当然ありますが、心配するほどではないと思います。あとオンラインショップもありますので、現地まで来るのが面倒という方でも大丈夫です。「みのりの郷」で検索すればすぐに出てくると思いますので気になる方は検索してみましょう。魅力的な商品が豊富なのでどれもおすすめですよ。

木x2さん
東金の道の駅
評価:3

京葉道から東金道に分岐し終点の東金インターで降りてから20分ほど走ると右手に目立つ看板が見えて参ります。 ご当地のお野菜や物産がたくさん並んでいるので楽しいショッピングになりました。

knさん

この施設への投稿写真 5 枚

道の駅みのりの郷東金
評価:4

千葉県東金市、東金国道126号線沿いに道の駅みのりの郷東金があります。この日は家族で旅行の帰りに寄らせてもらいました。みのりの郷東金には敷地内にスターバックス併設されていて老若男女問わず多くのお客様が利用されています。駐車場台数もかなり多いので安心して停めることが出来ます。敷地内に別の建物ですが食事が出来るカフェ&リストランテとっチーノというお店があります。パスタランチやピザ、肉料理にカレーやデザートなど多種多様な料理があり、なかでもパスタランチは1番人気だそうです。メニューを見てるだけで美味しそうな料理が多数ありましたが、残念ながらこの日は時間がなかったためランチでの利用は出来ませんでしたので次回寄らせてもらった際には食事をしてみたいと思います。東金マルシェと呼ばれる建物内ではお土産コーナーや地元野菜、惣菜なども売られており店員さんオススメのシャインマスカットと地元産のぶどうを買ってかえりました。イチゴなども時期によってはオススメになるみたいですので次回もオススメ商品を買って帰りたいです。

A4889さん

この施設への投稿写真 6 枚

いちご狩り
評価:3

国道126号線沿いにある大きくキレイな道の駅です。建物はログハウス風で立派です。地元特産品のほか盆栽、植木、花が多くあり、これらを見ながらのんびりできます。休憩用の椅子、テーブルも多くありました。またここでいちご狩りもできます。

いちにさん
植木・植物多数販売していました〜
評価:4

先日休日に東金方面へ買い物に行って来ました。 帰り道沿いだったので初めて『みのりの郷東金』に立ち寄りました〜道の駅の中でもかなりの規模で、多数の植木等が販売されており値段も安く販売されていました。自分は今少しはまっている、多肉植物を数点安く購入できて大満足でした。次回時間のある時にゆっくり来たいと思います〜

ちょいスラ!!オヤジさん
新鮮野菜
評価:3

国道126号線沿いにある道の駅です。 施設では、新鮮な野菜や、手作りのお弁当、移動販売のお店など、沢山お買い物が出来る場所があります。また食事が出来る お店もあるため、ゆっくり休憩したい方も 大満足の道の駅です。近くに寄った方は ぜひお立ち寄り下さい

磯野家さん

この施設への投稿写真 6 枚

みのりの郷東金
評価:3

国道126号沿いにあるこちらの道の駅は地元の人も頻繁に利用するほど直売所が充実していていつも賑わっている印象です。 新鮮な野菜や果物は安く、お惣菜等のちょっとした加工品も販売されていて食にまつわるものが好きな方におススメですね。

Q9802さん
みのりの郷東金
評価:3

「植木のまち東金」の千葉県最大級の緑化市場として、植栽、盆栽、小鉢花が多数販売されています。「東金マルシェ」では近郊の朝採り野菜や果物、手作りの加工品が販売されてました。レストラン「とっチーノ」では、地元の素材を使ったパスタやスイーツが食べられますよ。興味がある方は、是非一度訪れてみて下さい。

こまさん改さん
新鮮!
評価:4

新鮮な野菜が安く売っており、地元の方も買いに来ているようでした。 見たことのない野菜も売っていたりするので、見ているだけでも面白い。 いちご狩りもやっていて、とても甘くておいしかった。 練乳が欲しい場合はお金がかかりますが、練乳がなくてもとってもおいしかったです。

G7978さん
おせんべいを焼いてきました!
評価:3

国道126号線と県道124号線が交差する田間交差点のところに「みのりの郷」があります。新鮮な野菜がお手ごろ価格なので、朝からたくさんのお客様で賑わっていました。この道の駅の特徴として、植木がたくさんある事、植木が東金周辺の特産になっているためです。そのせいか、お花の苗などもたくさんあって、見ているだけでも幸せな気分になる気がします。お惣菜やお弁当などもいっぱいあって、みんな安いなと思いました。気持ちもお腹も満たせるよ。 今回、みのりの郷に行ったのは、どうしてもやってみたい事があって、予約までして行っちゃいました。それは、おせんべいを自分で焼くこと!みのりの郷では、土日祝日限定の予約制で、手焼きせんべい体験が出来ます。 東金産のコシヒカリを使用した真っ白なおせんべいの生地をこんがりキツネ色になるまで焼いていきます。ポイントは慌てすぎず、のんびりすぎずと言われましたが、加減がわからず、ひっくりかえしたくて、何度もいじりすぎて、たしなめられたりして、あ〜難しい。 ちょっとキツネ色になったと思ったら、全体がキツネ色になるのは、あっと言う間で、油断したら、焦げちゃって・・・ショックでした。まっ、これも味わいがあるよね。トッピングもいっぱいあって、醤油、塩はもちろん、ザラメ、チョコ、七味、カレーもあります。自分好みに味付けできるので、うれしい!チョコなんて、色がカラフルに揃っているから、センスがでて、個性的なおせんべいの出来上がりです。楽しい!子供も大人もわーわー言いながらやってました。やっぱり、2枚目の方が、コツを掴んだせいか、上手く焼けたよ。 所要時間は、20分程度で、1回2枚300円です。おすすめですが、もったいなくて食べられないー!でも食べました。この葛藤わかるかな? みのりの郷に入るには、国道側と県道側、それぞれに入口があるので、左折で入ろうと思えば、どちら側からも入れるのは便利です。同様に帰りも左折で帰ろうと思うと便利です。国道も県道も交通量が多いので、出入りがしやすいのは助かるな〜と思いました。

koharuさん
みのりの郷東金
評価:3

東金市ある道の駅です。地元の野菜やお惣菜などが数多く販売しているので、遠方からもよくこられます。国道沿い面しているし、駐車スペースも広いので利用しやすい道の駅です。

N4199さん
千葉県の道の駅
評価:4

千葉市内から、長生村、白子、白里、上総一ノ宮を経由するドライブに出かけました。 白子から白里に向かう県道30号線道は、今桜が満開で桜街道そのものでした。 機会をとらえて道の駅を探訪してみたいと思いだし、みのりの郷東金を、第一番に行ってきました。 場所は、R126線横です。ドライブの疲れをいやし、産地の野菜を求めました。

Y6925さん
街の物産店
評価:3

JR東金駅と求名駅の間の位置、国道126号線沿いに有ります。もともと緑花木センターだったので植物や植木を販売しています。1月になりますとイチゴが始まり、あま〜いイチゴを買うことができます。隣接しているハウスでイチゴ狩りも出来ます。

shoさん

この施設への投稿写真 4 枚

草花や植木が充実しています。
評価:3

みのりの郷の特徴は、草花と植木の品揃えが充実している所です。敷地内に大きなビニールハウスが有り、中では四季折々の花が咲いていて、どれを買うか迷うほどです。植木も割と大きな苗木も売っていますので、自分で造園する人には便利だと思います。あと、盆栽も扱っていますよ。小さな鉢に桜の木が蕾を付けている様子など、風情があって良かったです。盆栽にハマる理由が少し判った気がします。敷地内には、カフェレストランも併設されていて、何気にオシャレな雰囲気になっています。写真と動画をアップしていますので見て下さいね。そして皆さんも是非、足を運んで下さいね。

O8269さん

この施設への投稿写真 7 枚

地元の名産品を販売
評価:3

地元野菜や、さまざまな商品が販売されています。普段から、沢山の方々に親しまれて、賑わっています。東金市と山武市を結ぶバイパス通りにあって、地元の方々も憩いの場として利用されています。

Y0467さん
東金市の道の駅
評価:3

東金市の道の駅みのりの郷は、国道126号線沿いにあります。駐車場も広く、地元の方をはじめ遠方から来られる方も多いです。地元で取れた新鮮な野菜や海産物など、安く手に入るのでぜひ一度立ち寄ってみてください。

F3299さん
みのりの郷
評価:4

東金市の道の駅、みのりの郷は室内では、地元周辺でとれた野菜や海産物が売っていて、外には植木から観葉植物が売られています。新鮮で安全だし、値段もお得なので、オススメです。

nさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画