

ショッピング施設|
道の駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
道の駅 女神の里たてしな の投稿口コミ一覧
1~6件を表示 / 全6件
国道142号線沿いでアクセスしやすい道の駅です。トイレがきれいで、エアコンが効いてます。地元農産品でリンゴが充実していて、シナノゴールド、シナノスイート、ジョナゴールド、ふじ、王林、紅玉などたくさんの品種が売られていました。アウトレット的な規格外商品もあってお得です。
国道142号線沿いにあります。味処「のんき亭」には、「蓼科牛すき焼き御膳」や「すいとん」など、地元産の米や味噌を使った料理が食べられますよ 。農産物の直売所では、地元産の野菜や果物、お菓子といったお土産が販売されていました。近くを訪れた際は、是非立ち寄ってみて下さい。
旅行に行った際にトイレ休憩に寄りました。こちらはお土地柄?なのかトイレのドアが二重で関西から来た子供たちはとっても不思議そうにしていました。そこから長野県は寒いことや雪が降る事など色々話のネタにもなりトイレひとつでとても話が弾みました。そのあと、地元の野菜や果物、物産品の売っている店へ行き、リンゴと野菜、おやきも買いました。地方へ行くとその土地の食べ物が知れて、それを手軽に買える施設『道の駅』が最近多く、旅行に行く際の楽しみが増えました。子供達も初めてのおやきに大人程喜んではいませんでしたが、新しい味を感じ、自分たちの大好きなリンゴ(これがとっても甘くて美味しかったです)も買ってもらい大満足で帰路につきました。長野県は大好きでよく行くのですが、また一つ寄り道出来るところが増えました。今回食事はしなかったのですが、美味しそうなご飯メニューもありましたので、近くに行かれる際は、是非寄ってもらいたい道の駅でした。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本