第二東名ICも近い道の駅
新東名高速道路の新城ICより、車で降りてすぐに見えるところにあります。
地元木材を多様した温かみのある木造施設で、施設内には地域特産品の物販所と食事処が併設されています。地域的に山間部の道の駅。物販や食事メニューにも、鹿や猪などのジビエメニューが豊富です。
食事メニューはラーメンが人気のようで、シンプルな豚骨ラーメン、猪の骨からダシをとった猪ラーメンがあります。猪ラーメンは濃い醤油味でした。
毎週土曜夕方〜21:00頃までは、入口付近に屋台が出て、ラーメンだけの営業もしています。
屋外には足湯もあります。木曜日以外の10:00〜16:00まで利用可能。無料です。近隣湯治場の湯谷温泉と同じお湯とのことで効能もありそう。因みに湯谷温泉は開湯1300年の、歴史ある湯治場です。
まだ新しい道の駅なので、施設も建物も綺麗な道の駅です。そうそう、トイレも木造で立派です。