

ショッピング施設|
道の駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
道の駅 海の京都宮津 の投稿口コミ一覧
1~8件を表示 / 全8件
宮津市の国道178号線沿いにある道の駅です。直売所では地元の新鮮農産物や宮津湾の水産物などが販売されています。地元の新鮮魚介が美味しい海鮮レストランもあります。
京都縦貫道の天橋立インター降りて宮津市内に向かって走ると海と一緒に見えてくる道の駅です。中にはおさかなキッチンという海鮮レストランがあり、海鮮料理を満喫出来ます。また日本海の海の幸や地元で取れた野菜の販売コーナーもあり、お土産に最適です。
風光明媚な海岸線を走る、国道176号線沿い、「海の京都」と書かれた大きな看板が、目印の道の駅です。 おすすめは、地元漁港で水揚げされたばかりの新鮮な魚介類を、好きなだけ頂くことができる「海鮮丼」、自分で盛り付けるのでセンスが問われますが、いくらを中心に花びらのように、刺身を円形に盛り付けるのが美しく盛り付けるポイントです。
私は大阪から毎年4〜5回は天橋立にいきます。 春から夏はキャンプ、冬は蟹を食べにいくのですが、釣りをしたり、海岸を散策したり、温泉に入ったりと、楽しみの多い地域で、毎回立ち寄るのが、この道の駅です。 高速(舞鶴自動車道)を降りて海側に突き当たった交差点の正面にあるので、初めて行く方でもわかりやすい場所にあります。 白壁の蔵のようなイメージのシンプルで美しい建物です。 建物内は、明るく開放感があり、トイレの掃除も行き届いて清潔感があり気持ちよく利用できます。 キャンプをする時はいつもここで新鮮な野菜や、魚介類を買って料理するのですが、どれもが新鮮なのでとても美味しくて大満足できます。 野菜は 地元の農家の方が朝採れたてを運んできて販売されるので、新鮮な上に安価でお得です。大阪に帰る際は、ダンボールに入れて沢山買って帰ります。 日本海で獲れる新鮮な魚介類や加工品も豊富に販売されており、特に魚の干し物はとても美味しくておすすめです。 店舗横に広い平面駐車場があり、無料で停められて、観光するにも便利です。 観光案内所は、おすすめ観光スポット、観光船やロープウエイの案内等、情報の発信地としても活用されています。 ここでの楽しみの1つに買い物の他、食事もあります。 鮮魚や海産加工物の販売は勿論、ここでゆっくりと飲食する事も出来ます。獲れたての新鮮なお造りは絶品です。 子供連れの方にはバーベキューも人気のようです。 又、カフェもあり、お昼のランチは海の幸を利用したパエリヤや魚介類のパスタ等、地元の特産物を利用した料理が楽しめます。私はパエリヤが大好きで、魚介類が新鮮なので、とっても美味しいです! 夜も、居酒屋として営業しており、美味しい魚料理にお酒も頂けて満足する事間違いなしです! どれもが安価なので家計に優しいのも嬉しいですね! 駐車場が無料で、トイレも24時間利用できるので、キャンピングカーの利用者も時々見かけます。 天橋立の散策、観光船、ロープウエイで登るビューランド、温泉、他、色々な観光スポットがあるので、ここの駐車場を利用して終日楽しめます。 この道の駅に隣接して大型ショッピングセンターがあり、地元の方々の利用も多いので、入り口ではガードマンが駐車案内しています。 平面駐車場は50台程の広さですが、満車の場合は、隣の立体駐車場が利用できます。
天橋立に行った際、車で5分と近いため立ち寄りました。建物は和風の立派な建物で、とてもきれいです。鮮魚売場ではその場で好きな刺身をご飯の上に盛り付けて食べる「お好み海鮮丼」があります。レストランはおしゃれで、海の幸パエリア、旬の魚介ペスカトーレが美味しくておススメです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本