道の駅
■兵庫県多可郡多可町/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 山田錦発祥のまち・多可投稿口コミ一覧

兵庫県多可郡多可町の「道の駅 山田錦発祥のまち・多可」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

15件を表示 / 全5

道の駅 山田錦発祥のまち多可に行きました
評価:3

道の駅 山田錦発祥のまち多可は、兵庫県多可町にある道の駅で、多可町の地場産品、特産品、山田錦の日本酒を販売していました。多可町産の珍しいものとかも売っていたので楽しく買い物が出来ました。 みなさんも多可町を訪問した際には、よってみてはいかがでしょうか。

にゃん太郎さん

この施設への投稿写真 8 枚

道の駅多可
評価:4

兵庫県多可郡多可町にある国道427号の道の駅多可へ行ってきました。 こちらは観光交流施設であるまちの駅・たかも併設されていて、兵庫県多可町の地場産品や特産品など数多くの商品が並べられています。私がびっくりしたのは店内に囲炉裏があったこと。情緒漂う空間になっていました。 こちらの店先で販売されているソフトクリームが濃厚でとてもおいしかったのでおすすめです。 営業時間は3月〜10月が午前9時30分〜午後5時30分、11月〜2月が午前9時30分〜午後5時までで、年末年始が休業日です。

M6760さん

この施設への投稿写真 8 枚

日本酒の原料となる酒米山田錦はここが発祥!
評価:3

中国自動車道滝野社ICから約16キロの所にある道の駅です。酒米山田錦で釀した日本酒や手すき和紙杉原紙、敬老の日発祥の町にある家庭的なステーションや名物山田錦を使った加工商品、播州百日どりをはじめ、地元の新鮮野菜や果物が楽しめます。お土産に山田錦プレミアム酒も喜ばれました。

てっちゃんさん
酒米、山田錦発祥のまち・多可!
評価:4

国道427号線 「天田」信号、南西の角にあるのが、小さな道の駅「山田錦発祥のまち・多可」です。 お米やお酒類・せんべいも販売していますが、甘酒が自由に試飲できます。 食事コーナーでは、鹿肉のパーガーや鹿肉丼が食べられます。 山田錦の資料室もありますよ!

k0901148さん

この施設への投稿写真 4 枚

山田錦発祥のまち・多可
評価:3

こじんまりした道の駅です。駅名の通り日本酒で有名な「山田錦」発祥の地ということもあり、これを使った日本酒が売られています。ほかに地元パン屋さんが懐かしいコッペパンを売っていますので試してみてはいかがでしょう。

いちにさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画