道の駅
■和歌山県東牟婁郡太地町/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 たいじ投稿口コミ一覧

和歌山県東牟婁郡太地町の「道の駅 たいじ」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

118件を表示 / 全18

道の駅 たいじ
評価:4

道の駅 たいじ 太地町といえば クジラやイルカの町です 和歌山の地の物が販売され、レストランでは、クジラやイルカの料理が食べられます、またトイレが綺麗なのがとても印象的です。 鯨カツ定食を頂きましたがカツが沢山入って、とてもリーズナブルな価格でした。 売店でも、高級な食材になっている、 クジラや珍しいイルカ肉など販売されています。 太地駅からは無料のコミュニティバスで運行していて、 くじらの博物館なども巡るので、観光にとても便利です。

ニシナリーゼさん

この施設への投稿写真 6 枚

道の駅たいじ
評価:3

道の駅たいじには、地元名産のくじらや、マグロなどなどが置いています。 ソフトクリームで、有名な飴の那智黒味があります。びっくりするくらい那智黒の味が美味しくて驚きでした

RYUさん

この施設への投稿写真 8 枚

くじらが売っています
評価:4

和歌山県太地町にある道の駅です。海産物が豊富で、特にクジラやイルカ等中々手に入らないものや、新鮮なマグロをお目当てによく利用します。マグロは近くの勝浦港で水揚げされたものがお手頃価格で手に入れることができ大変おすすめの道の駅です。

G4082さん

この施設への投稿写真 3 枚

道の駅 たいじ
評価:3

道の駅 たいじは和歌山県東牟婁郡太地町森浦にある道の駅です。 ここでは、毎朝、地元で採れた海産物と農産物、手作りのお惣菜が売っています。 レストランがあり、食事を取れるのでオススメです。

yrtmさん

この施設への投稿写真 3 枚

道の駅 たいじ
評価:3

【道の駅 たいじ】は国道42号線沿いにある道の駅です。 太地町は昔か捕鯨の町として有名で、道の駅のレストランにはクジラ料理数種類あります。 せっかくなので、クジラカツ定食を食べてみました。 道の駅にイルカの郵便ポストがあるので、絵葉書など出すのも思い出になりますね。

軍団さん

この施設への投稿写真 6 枚

道の駅たいじ
評価:4

和歌山県にある道の駅です。たいじといえば鯨が名産です。レストランでは鯨料理が頂けます。人気メニューの鯨の竜田揚げ定食をいただきました。一定年齢以上だと懐かしい味だと思います。とても美味しかったです。

だいきちさん

この施設への投稿写真 6 枚

クジラ推しの道の駅
評価:3

道の駅たいじはクジラ推しで有名な道の駅です。 レストランはクジラやイルカを使った珍しいメニューが充実しており、多くのお客さんで賑わっていました。クジラの乗った青いポストもあって、撮影スポットになってました!

M3669さん

この施設への投稿写真 4 枚

道の駅 たいじ
評価:4

和歌山県東牟婁郡太地町にあります『道の駅 たいじ』です。道の駅ならではの直売所があり、隣にはフードコートもあります。外にはテラス席もあります。駐車場も入りやすく出やすいです♪建物入り口前には、郵便ポストがあるのですが、コビレゴンドウのゴン太君が乗っていてとてもかわいいです♪

クロームさん

この施設への投稿写真 6 枚

良いですよ。
評価:3

ここは、太地町の国道42号線沿いにある道の駅になります。施設内では地元で水揚げされた海産物や農家さんの新鮮野菜や旬の果物などの農産物などが販売されていて、食事処もあり鯨を食べる事ができますよ。是非遊びに来て来て下さい。

D5274さん
トイレが日本一綺麗な道の駅!
評価:3

ドライブで那智勝浦へ向かう途中、道の駅 たいじに立ち寄りました。 トイレが日本一綺麗な道の駅として話題にもなっています。 イルカのお刺身や鯨カツ、鯨竜田揚げなど、珍しいものが食べられます。

B1463さん

この施設への投稿写真 4 枚

捕鯨の町の道の駅です。
評価:3

東牟婁郡太地町の道の駅「たいじ」は、捕鯨で有名な太地町にありますよ。 国道42号線沿いにあるので、迷うことありませんね。 直売所には地元特産品(くじら、干物、生まぐろ、鮮魚、農家直送野菜など) やお土産、地元の民芸品も売られていていますよ。

J3814さん
太地町の道の駅
評価:3

太地町の国道42号線沿いにある道の駅です。施設内では地元で水揚げされた海産物や農家さんの新鮮野菜や旬の果物などの農産物などが販売されていて、食事処ではクジラ料理も食べれます。

ケンさんさん
たいじ
評価:4

道の駅のたいじです。駐車場も広く、電気自動車充電もできます。トイレは綺麗でデザインにもこだっているそうです。 マグロやクジラといった食材で地域の名産をいただける食堂もあります。暑い日だったので、ソフトクリーム買いました。濃厚で後味さっぱりで、美味しいです。

W8870さん

この施設への投稿写真 8 枚

たいじ
評価:3

勝浦から串本へのドライブ途中に寄りました。トイレがとてもきれいで快適でした。食堂では地元産のクジラを使った竜田揚げ、スタミナ丼といったクジラ料理はおすすめです。よく漬け込んだクジラは臭みが無くおいしいです。

いちにさん
たいじ
評価:3

道の駅たいじです。たいじの駅には、くじら料理やまぐろが売っています!レストランは主にくじら料理がメインですね。外観もレストランも綺麗です。駐車場もあり、雰囲気最高の駅でした。

みかんさん

この施設への投稿写真 2 枚

とてもきれいな施設
評価:4

和歌山県の太地町に遊びに来たとき立ち寄りました。朝市がやっていたので、のぞくとお値うちなものがたくさんありました。施設がとてもきれいです。おみやげ売り場も充実してますので、ぜひ立ち寄った方がいいです。

ミーⅡさん

この施設への投稿写真 4 枚

くじら肉やまぐろ肉を使用した定食がとってもお勧めです。
評価:4

国道42号沿いにあります。 駐車場が空いていなくて躊躇しましたが入ってみて大正解でした。 地元の海産物を加工したものが多く販売されています。 そして何より良かったのはレストランです。 くじら肉やまぐろ肉を使用した定食がとってもお勧めです。

R6231さん

この施設への投稿写真 6 枚

たいじ
評価:5

こちらの道の駅はレストラン、地産の生鮮販売とまだ出来て間もない施設です。42号線の太地町へ向かう信号角にあります。トイレの綺麗さ、おしゃれさに驚く方々がおおいと聞きます。生のマグロやクジラが販売されていて一見の価値ありです。

L6915さん

この施設への投稿写真 5 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画