道の駅
■高知県高岡郡中土佐町/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 なかとさ投稿口コミ一覧

高知県高岡郡中土佐町の「道の駅 なかとさ」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

113件を表示 / 全13

道の駅 なかとさ
評価:5

ドライブ旅行で高知市内から四万十川に向かう途中に寄りました。山側を走る国道56号線から少し離れて漁港の方へ下りていきますが、道の駅の規模を超えた大きな施設です。 そう言えば、高知ではあまり道の駅を見なかったような・・・ 広い駐車場にお土産が揃った店舗、色々な海鮮が楽しめる浜焼きの店、パン工房、苺のスイーツ&レストラン、ドッグランまであります。バーベキューも出来たりとどうやら家族で楽しめそう。 すぐ近くに海があり漁師町という感じで、活気のある道の駅です。わざわざこの道の駅まで来たくなりますね。 ここでは誘惑に負けて少しお土産を買ってしまいました!生カツオや鮮魚を発送できたりするのもオススメです。 なかなか車で高知を走る機会はないのですが、長いドライブにはとても嬉しい高知色の強い道の駅でした。 ちょっと楽しみすぎたか!と思いましたが、この後の四万十川のアクティビティも頑張れるくらい体力回復出来ました。 それにしても高知は広い!

リーピチープさん

この施設への投稿写真 6 枚

道の駅 なかとさ
評価:5

こちらの道の駅では、目の前の漁港で水揚げされた新鮮な魚がたくさん並んでおります。例年9〜11月に水揚げされるカツオがとても人気です。館内では、地魚の定食もいろいろあり、とても美味しいです。

4476さん
久礼新港直結
評価:4

中土佐町の久礼新港すぐ横にある道の駅です。早朝に久礼新港で水揚げされたカツオが、その日のうちに道の駅で売られています。おそらく日本一鮮度抜群のカツオが手に入る道の駅だと思います。

G4082さん

この施設への投稿写真 3 枚

とてもキレイな道の駅です!!
評価:5

高知県の中土佐町にある道の駅なかとさに行きました。まだ新しい道の駅で、とてもキレイでした。目の前は海があり、近くには市場等もあります。駐車場も広く、ドッグランや公園等もあります。その他、飲食店やお土産も多く楽しめます。是非行ってみてください。

おく田の元カノさん
漁師町の道の駅
評価:4

平成29年7月誕生の道の駅です。ここでしか味わうことのできない海・山・川のグルメが勢ぞろいしてますよ!観光案内所・ちびっこ広場・ドックランも完備!黒潮亭いか船頭で新鮮なイカを是非ご賞味あれ!パンやスイーツも人気です。

HHMTSさん
道の駅
評価:3

なかとさは久礼にある道の駅です。四国に遊びに行った時に寄りました。レストランや買い物施設が充実していて、なかとさマルシェでは地元の新鮮な食材を数多く販売していました。レストランでは高知名物のカツオを使ったメニューがたくさんありました。

Wワンズさん

この施設への投稿写真 8 枚

道の駅なかとさ
評価:3

中土佐インターから10分程で着きます。目の前には久礼海岸や漁港が有ります。道の駅なかとさでは、地場で獲れた魚介類や野菜、苺を使ったビールやケーキなど飲食や土産を買う事が出来ます!駐車場脇にはドッグランもあるのでペット飼ってる方にもオススメの道の駅です。

Jackzさん

この施設への投稿写真 8 枚

ドッグランがある道の駅です
評価:3

高知県高岡郡中土佐町にある道の駅「なかとさ」は高知県道25号中土佐佐賀線にあります。直売所、レストラン、パン屋、ドッグラン等があり芝生広場には遊具があるので子供連れでも楽しめます。

E2302さん
なかとさ
評価:4

今年のお正月休みに車中泊で利用されて頂きました。国道や幹線道路沿いに立地する道の駅が多い中、「なかとさ」は久礼港に隣接している為、夜大変静かな道の駅です。道の駅を見下ろす高台に日帰り入浴可能な温泉宿があり、車で2・3分の距離にスーパーもあるので車中泊にぴったりです。また、ドッグランも有るのでペット連れにもってこい!で、お勧めの道の駅です。

ネネのパパさん

この施設への投稿写真 7 枚

海と山に囲まれた道の駅
評価:3

高知市から足摺岬へ向かう途中、国道56号線から少し外れた場所にある道の駅です。 広い道の駅で、ショップの他にドッグラン、海鮮浜焼き、パン工房、ケーキショップなどが集まっています。 高知へ遊びに行った際に立ち寄りましたが、大勢の観光客で賑わっていました。 道の駅の目の前は久礼漁港で、ここで水揚げされた魚介類を堪能できるのも魅力です。 地元野菜の販売の他、地元野菜を使ったスムージーをウリにしたカフェもあります。

野原めんのすけさん

この施設への投稿写真 8 枚

おすすめは「牡蠣の浜焼き」!
評価:4

高知県道25号線、漁港が目印の道の駅です。昔の港倉庫をモチーフとした外観はノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。 おすすめは、漁港で水揚げされたばかりの魚介類を使った「浜焼き」、特に栄養満点の牡蠣セットは、磯の香りと濃厚な甘みが堪能できる逸品です。

T4118さん
新鮮な海の幸がおススメ!
評価:5

中土佐町久礼にある道の駅です。 中土佐ICを降りて車で約7分、久礼新港に隣接しています! 地元の特産品はもちろん、すぐ目の前が漁港ということもあり新鮮な海の幸を味わうことができます。 施設内にはその他ケーキ屋さんや、ドッグランなどもあるので家族全員で行って楽しめる道の駅です(^^)

豆腐さん
道の駅
評価:3

久礼大正市場近くの道の駅。 2017年オープンとあったので、昨年道の駅となったのかも知れません。 中には地元産の野菜はもちろん、港町なので、魚介類が豊富にあり、いけすの中には伊勢海老、アオリイカなどが泳いでいました。 入ってすぐ左手にあるお店でアオリイカをイートイン。 ハブ茶もサービスで出して頂き、新鮮なイカを楽しめました。

さくらさん

この施設への投稿写真 1 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画