

ショッピング施設|
道の駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
道の駅 なぶら土佐佐賀 の投稿口コミ一覧
1~19件を表示 / 全19件
豊かな自然に囲まれた黒潮町の国道56号線沿いにある道の駅です。駐車場も広々としていて利用しやすく、直売所では地元の新鮮野菜や特産品のカツオ加工品などが販売されています。
国道56号線沿いにある道の駅です。ここはカツオでしょ!たれタタキ・塩タタキ、迷ったら両方の盛り合わせ!日替わり定食も人気ですよ!藁焼きカツオのたたき実演もやってます。
国道56号沿いにあります。目の前で焼き上げる名物「カツオのタタキ」や海鮮丼が食べれます。惣菜やお土産も販売されていますので、近くを訪れた際は是非立ち寄ってみて下さい。
高知県黒潮町にあるなぶら土佐佐賀さん! 外観が分かりやすかったです。 店内が広くて綺麗に清掃されていました。 カツオのたたきを目の前でわら焼きしてくれるパフォーマンスがとても人気でより一層美味しく感じます。
高知県黒潮町にある道の駅。 佐賀はカツオの町で有名です。その自慢のカツオを満喫できます。 目の前で豪快なわら焼きてを見られて祖のたたきの定食やどんぶりがいただけるほか、地元の食事が取り揃えられています。
土佐佐賀駅から8分の所にあります。カツオのまち佐賀を満喫できる道の駅です。目の前でカツオのわら焼きが見れ、カツオのタタキを定食や丼で食べることができオススメです。物産品もたくさんあります。
高知県幡多郡黒潮町にある道の駅「なぶら土佐佐賀」は国道56号線沿いにあります。ここではなんといってもカツオのタタキがおすすめです。カツオに特化した道の駅だけあってワラで焼いたタタキはとても美味しいです。塩味もおすすめです。
黒潮町を代表する道の駅です。買い物はもちろん、フードコートも充実しており、鰹を豪快に藁で焼いた鰹のタタキを贅沢に味わえます。この黒潮町のもう1つの名物である、天日塩をまぶした塩タタキは絶品です。タタキはテイクアウトもできます。
国道56号線沿い、連続する片流れの屋根と、外壁の組み合わせが、見事な造形美を醸し出している道の駅です。 店内の入口は、カツオをデザインした文字が美しい看板が目印。 おすすめは、脂ののった新鮮なカツオを堪能できる、「カツオのタタキ定食」 藁で表面を焼き上げたカツオは、濃厚な甘みが特徴の逸品です。
なぶら土佐佐賀は高知県黒潮町にある道の駅です。 国道56号線沿いにあります♪ 直販所では地元の特産物や野菜なども販売してます! おススメはかつおのたたき!! 店内でも食べられますし、持ち帰りもできますよ!!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本