

ショッピング施設|
道の駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
道の駅 よって西土佐 の投稿口コミ一覧
1~11件を表示 / 全11件
高知県四万十市の西土佐江川崎にある道の駅です。綺麗な建物でおしゃれですね。カヌーが飾ってあったりして雰囲気がいいです。お土産物もたくさんあって、観光客に人気のスポットです。
四万十市西土佐の国道441号線沿いにある道の駅です。館内1階では、地元の新鮮野菜や鮎の塩焼きなど販売されていて、2階からは四万十川が望め豊かな自然に癒されます。
国道441号線と381号線の合流点にあり、高知県23番目の道の駅です。館内には西土佐の新鮮野菜や鉄道ジオラマあり!食堂で四万十牛が食べられます。鮎市場の天然食材も魅力的!ケーキ屋さんもあるからお土産にいいですね! レンタサイクルで自然を満喫して、美味しい料理にデザート! 目的地でしょ!
四万十市西土佐にある道の駅です。天然アユ等の四万十川の幸や新鮮な地元野菜等が沢山そろっています。お土産店やカフェや四万十川を望む展望デッキ、食堂もあります。特にアユとイチジク等のフルーツがおすすめです。
高知県四万十市にある道の駅「よって西土佐」は国道441号線沿いにあります。2階のテラス席からは四万十川の景色を眺められるので癒されました。四万十川天然鮎や天然うなぎ、四万十バーガーなど地元でしか食べれない物が沢山あり美味しく頂けました。
国道441号線と381号線の合流点にあります。1Fでは焼きたての鮎がその場で食べられたり、地元で採れた野菜や加工品をお土産として買うことができます。他にも地元の郷土料理が食べられる食堂やケーキ屋さんもありました。2Fはフリースペースになっていてご飯を食べたり、休憩したりもできますよ。近くを訪れた際は是非立ち寄ってみて下さい。
こちらは高知県四万十市にある道の駅です。こちらでは観光客の利用が多く四万十川でとれるうなぎや鮎、川エビ等新鮮なお魚が販売されております。また鮎の塩焼きを実演販売しておりますので焼きたてが食べられます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本