道の駅
■北海道勇払郡安平町/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 あびらD51ステーション投稿口コミ一覧

北海道勇払郡安平町の「道の駅 あびらD51ステーション」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

110件を表示 / 全10

鉄道ファンに人気
評価:3

追分駅の近くにある鉄道ファンに人気の道の駅です。地元の特産品販売のほかに鉄道資料館も併設しています。D51蒸気機関車や気動車のL特急などが展示してあり、ミニSLも運航しています。子供から大人まで楽しめる道の駅です。

8704847さん
道の駅あびらD51
評価:4

2019年4月に北海道勇払郡安平町に道の駅あびらD51がオープンしたということで、北海道旅行がてらレンタカーにて行ってきました! 千歳空港より車で約30分走り、国道234号線沿いにあり、かなりの大きさと駐車場も大きくとっても立ち寄りやすい場所になってました! まず飛び込んでくるのが屋外に展示されてる北海道を代表する特急車両「キハ183」です! これは、鉄道ファンにはたまらない!! そして、店内には「デゴイチ」の愛称で親しまれた「D51型蒸気機関車」があり、こちらも最高にカッコよすぎました! 道の駅と鉄道をコラボするなんて、本当に最高のパフォーマンスに、ただただ立ち寄るだけと思ってましたが、一つの観光地として成り立つほどの環境でした。 かつては、鉄道の街と呼ばれた街のようで、定期的に鉄道関係のイベントを開催したり、鉄道とコラボしたグッズが販売されていたり、鉄道ファンは大満足です。 それに加えて、こちらの道の駅では農畜産品や加工品などの特産品はもちろんなのですが、その種類は近隣にはないくらいの力の入れようで、軽食なども堪能でき、私たちはイベントをされていたジンギスカンと豚まん!それから焼きたてのパンを購入させていただき、その場でいただきました! めちゃくちゃ大満足!パンがすっごく美味しくて、小麦の違いなのか?なんなのか、素人でも美味しさを実感できるくらい美味しかったです!また種類もかなり豊富でめちゃくちゃ悩んでしまったくらいです! 数時間居ましたが、店内も店外も人だらけで、途切れる事はありません。 コロナ禍ではあるものの、コロナ禍とは感じさせないくらいの勢いのある施設となっていました。 そして、毎週のように行われている鉄道のイベントも必見!また絶対立ち寄ってみたい!と思わせてもらいました! 山々に囲まれた土地の為、北海道らしい海鮮などはありませんが、地域の特産をふんだんに使用した数々のお土産や、お土産に買って帰ったチーズも絶品! 施設内にほ、地域の観光情報、歴史・文化情報等もあるので、ただの道の駅ではなく、観光地の一つとしてこれからも利用させてもらおうと感じました!

yunocyanさん

この施設への投稿写真 1 枚

あびらD51ステーション
評価:3

JR石勝線の追分駅から徒歩10分程のところにあります。 ここではD51 320号の展示や鉄道文化のギャラリーや地元特産物の販売などされています。 SLは状態も良くとてもかっこいいです。 また、ベーカリーで販売させている贅沢コーンプチ食パンもおすすめです。安平産コーンをふんだんに使っていてコーンの旨味がしっかり味わえます。

昔は美人さん
あびらD51 ステーション
評価:3

豊かな自然に囲まれた、安平町の国道234号線沿いにある道の駅です。館内では、地元の新鮮な農産物や特産品などが販売されていて、「蒸気機関車D51」展示の資料館もあります。

ケンさんさん
D51がある道の駅
評価:3

北海道旅行時に立ち寄りました。鉄道好きとしては行ってみたいと思っていた場所です。それはSLのD51がある道の駅だからです。ソフトクリーム(D51もくもくソフト)も食べてきました。

生クリームさん
道の駅 あびらD51ステーション
評価:3

年末年始以外は営業していて開館時間は9時から18時です。 2019年にオープンしたこの道の駅は畜産品や加工品等の特産品や地域の観光情報・歴史・文化情報などのが確認できます。 テイクアウトコーナーではご当地ソフトクリームや熟成カレーなどが人気です。 特産品やベーカリーコーナーもあり、焼き立てパンや新鮮野菜等販売しています。

D8163さん
全国でも人気上位の道の駅
評価:4

2019年4月オープンの道の駅です! 館内には一番の見どころ、D51鉄道資料館! 農産物直売やベーカリー、テイクアウトコーナーでは復興応援特別企画の有名店監修熟成カレーを是非ご賞味ください!

HHMTSさん
あびらD51ステーション
評価:3

国道234号線沿いにあります。蒸気機関車D51が展示されていました。特産品、ベーカリー、テイクアウトコーナーがあり充実してます。農産物の直売所も併設されてました。興味がある方は是非一度立ち寄ってみて下さい。

こまさん改さん
あびらD51ステーション
評価:3

安平町にあるこちらの道の駅はD51通称デゴイチが展示されています。北海道内では新しい道の駅なので施設内はきれいで開放感があります。 おススメはD51ソフト!竹炭を使ったソフトクリームは機関車の煙のような黒色でインパクトがあります!

Q9802さん
道の駅
評価:3

D51が展示されている道の駅です。多くの鉄道ファンがカメラで撮影してましたね。地元で採れた野菜を購入することもできますよ。レストランやパン屋さんも入店してます。施設前では屋台の焼鳥を購入しましたよ。

のぶさん

この施設への投稿写真 2 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画