充実した道の駅
山口県上関町の道の駅です。瀬戸内海が目の前に広がっています。とても広い駐車場があるので、車で来る方におすすめです。道の駅内のお土産コーナーは、地元の食べ物から雑貨までたくさんの種類のお土産がそろっています。朝とれたてのお魚がたくさんありました。水槽に入っているため、とても新鮮です。お魚も大きさが大きいものが多く非常びっくりしました。何匹か買ってその日にいただきましたが、今まで食べた中で一番といって良いほどおいしかったので、おすすめです。店内には、地元料理がいただけるレストランや、食べ歩き出来るお店もありました。外にはベンチとテーブルもあったので、天気がいい日は外でも楽しむことが出来ます。レストランは、海鮮丼や揚げ物、てんぷらなどのメニューがありました。海鮮丼は、いくつか種類があり、私がいただいた海鮮丼は具がたくさんのっていて、満足出来ました。レストランは、地元の方と観光客、どちらにも人気なようでした。ソフトクリームもありましたが、季節ごとにその時の旬の果物の味になっているもの、バニラ味がありました。休日は、行列が出来ている時もあるくらい人気なレストランでした。また、外には広場がありました。芝生になっているため、子どもが走り回っても安心です。芝生の周りはウォーキングコースになっています。目の前が海の為、釣りをしている人が多くいました。結構釣れている人がいたので、お魚が沢山釣れるようです。海を覗いてみると魚が群れで泳いでいるのが見えました。隣には、図書館が隣接されています。道の駅は新しい建物で、図書館も同様に新しく綺麗な建物でした。図書館には地域の人が利用する多目的室などもあり大きな建物です。交通の便は、海沿いならではの船とバス停が目の前にあります。船は、祝島など離島や反対側の陸に繋がる便がありました。楽しそうなので、いつか船を利用したいと思います。車が無い方でも目の前にあるため、訪れやすく非常に便利な道の駅だと思います。