道の駅 たがみ
新潟県南蒲原郡田上町に2020年10月にオープンした道の駅です。新潟市内からだと車で40分ぐらいでしょうか?国道403号線沿いにあります!駐車場も広くバイクの駐車場も完備されているのでシーズンにはツーリング途中のバイカーも多く利用してるようです。広いイベントスペースがありときたま、さまざまなイベントが開催される様子。だいぶ前ですがスパイス料理研究家の一条もんこ先生のカレーイベントがありすごい賑わっていたのを覚えています。道の駅の中にある「たがみ食堂 おひるとおやつ」さんで一条もんこさん監修のスパイスキーマカレーが食べれます!道の駅でこのクオリティのスパイスカレーが食べれるのはすごい!地元田上町の特産のタケノコと豚肉のキーマカレーは是非おすすめです。カツカレーや普通のカレーもあります。そのほかにも名物の梅ソフトクリームやタレカツ丼、天ぷらうどん、そば、ラーメンなどなど道の駅らしいメニューも充実してるのでささっと食べるにはもってこいの食堂です。梅ソフトはよくSNSで投稿されているのを拝見しますが薄い緑色で美味しそう!この日は寒かったので次回挑戦したいです。食券器があるのでそちらで購入してからお店の方にオーダー。スパイスキーマカレーも食べたかったのですがランチは11時から。この後近くの温泉でサウ活予定でしたので11時までは待てず断念。しかしこの日は「沖縄フェア」がやっていてミニサイズの沖縄そばとジューシー(沖縄の炊き込みごはん)のおにぎりは11時前でもオーダー可能!という事で沖縄そばを注文。カツオ出汁と三枚肉が美味しかったです。店内にも沖縄物産店が開設されてて一角だけ南国になってました。道の駅でフェアをやってると得した気分になります。それから桃の節句が近いということもありお雛様も飾られてました。田上町の特産のおみあげも充実して取り揃えてあり家族連れで賑わってました。また道の駅にはローソンが併設されているのでとても便利!この辺はコンビニがないので大変助かります。非常にアクセスしやすい立地なのでドライブの休憩には是非利用したい道の駅です。また別のフェア開催も楽しみにしてます。