道の駅
■福井県大野市/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 越前おおの荒島の郷投稿口コミ一覧

福井県大野市の「道の駅 越前おおの荒島の郷」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

112件を表示 / 全12

荒島の郷
評価:3

福井県大野市の国道158号線沿いに、2021年4月にオープンしたばかりの新しい道の駅です。地元の新鮮な野菜や加工品などが販売されています。旅行に行った時にお昼ご飯を食べました。ソースカツ丼とうどんを食べました。キッズスペースもあり子供も楽しめました。

RICOさん

この施設への投稿写真 7 枚

道の駅 越前おおの荒島の郷
評価:3

東海北陸自動車道を利用して福井県へ向かう途中で、越前おおの荒島の郷に立ち寄りました。 日曜日とあってイベントが開催されており、高速道路で働く車の展示がされていました。 道路パトロールカーや高所作業車等に実際に乗ることもでき、子供達も大喜びで、つい予定滞在時間を大きくオーバーしてしまいました。 施設も綺麗で、フードコートや子供が遊べるスペース、お土産売り場もあり、長旅の運転にはありがたい休憩所になります。 こちらの道の駅で購入した厚揚げは、甘じょっぱいタレがよく染みて美味しかったです。

W0842さん

この施設への投稿写真 8 枚

モンベル
評価:3

敷地はとても広く駐車場もかなりの台数確保されております。 建物向かって左側はモンベルが入っている珍しい作りとなっております。 敷地内でカヌーやクライミングもでき車中泊専用スペースもある珍しいタイプの道の駅になります!!

サンフレさん

この施設への投稿写真 4 枚

mont-bellもあります。
評価:3

福井県から飛騨に向かう途中に立ち寄りました。駐車スペースも大きく施設も新しいオシャレな道の駅です。施設内もフードコートやお土産、地場産の直売所がありまた、mont-bellもあります。アウトドアに向かう途中で休憩も兼ねながら買い物もできる道の駅です。

G4082さん

この施設への投稿写真 3 枚

モンベルなど専門店が併設されてる珍しい道の駅。
評価:3

新しくお洒落な建物です。モンベルが併設されてたので驚きました。入り口入って正面は地元の案内を映像で紹介。パンフレットもあり、分かりやすくなってます。左手はモンベル。右手は地場の野菜、お土産売り場になってます。種類も豊富で大野の特産品が良く分かります。

アトムさん

この施設への投稿写真 5 枚

越前おおの荒島の郷
評価:3

荒島岳の麓の長閑な自然に囲まれた大野市の国道158号線沿いにある道の駅です。駐車場も広く利用しやすく、施設内では九頭竜川水系に生息する希少な淡水魚が飼育展示されています。

ケンさんさん
自然豊かな環境にある道の駅です
評価:3

福井県大野市にある道の駅「越前おおの荒島の郷」は国道158号線沿いにあります。地元産食材のコシヒカリを使った米粉バームクーヘンなどがおすすめです。またカヌーやウライミング体験やレンタサイクルも楽しめます。

E2302さん
とてもいいです。
評価:3

最近、旅行の途中で立ち寄りました。とても新しい道の駅で、mont-bellのショップやカフェが併設されています。クロスバイクもレンタルしてサイクリングも楽しめます。また行きたい道の駅です。

suzu09さん
大野市にできたキレイな道の駅です!!
評価:5

こちらの道の駅は、大野市にあり、令和4年の3月に新しくできた道の駅です。駐車場はとても広く、敷地内にはRVパークも併設されています。お土産も充実していて、福井県のお土産は一通りそろっています。飲食店もメニューが豊富でした。是非利用してみてください。

おく田の元カノさん
福井県の新しい道の駅
評価:4

岐阜方面から東海北陸自動車道の白鳥インターチェンジから九頭竜川沿いに国道158号線を走って福井県へ遊びに行きました。大野市に入る手前に新しくて広い道の駅を見つけました。『越前おおの荒島の郷』です。ちょうどお昼時に立ち寄りました。駐車場はとても広くて利用しやすいです。カフェや定番のお土産ショップはもちろん、アウトドアショップがありました。まずはお昼ごはんという事で、お土産売場に併設されたフードコートで、メニュー選び。うどんやラーメン、丼ぶり物は当然ある中で、やっぱり福井県と言えば、ソースカツ丼と、越前ざるそば。ソースカツ丼は薄口のソースだけど、カツにしっかり染み込んでいてとても美味しいです。ざるそばはコシがあって、そばの香りが際立っていてこれもとても美味しかったです。食べた後はお土産ショップで、こちらも福井県と言えば、の、五月ヶ瀬と鯖寿司を買いました。そして、カフェの前を通ったらテイクアウトができるパンがとても美味しそうに並んでいたので買ってしまいました。この道の駅で福井県を充分満喫できてしまいますよ。

lump_sugarさん

この施設への投稿写真 7 枚

越前おおの荒島の郷
評価:3

道の駅の越前おおの荒島の郷は、新しくできた施設になります。国道158号線沿いにあり沢山の人が来ていました。ここの駐車場はとても広く沢山停めますし、なんとこの場所で車中泊ができるようになってる駐車場も別に用意してあります。

Z7431さん
道の駅 越前おおの荒島の郷
評価:3

道の駅越前おおの荒島の郷は、中部縦貫道大野インターの近く、国道158号線沿いに令和4年3月に開設された新しい施設です。北アルプスへの西側の玄関口であり、石川県の白山も近いです。中部縦貫道は福井岐阜県境付近が現在も工事中で、昼食時は多くの工事車両が駐車していました。

C0590さん

この施設への投稿写真 8 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画