道の駅
■鳥取県東伯郡琴浦町/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 琴の浦投稿口コミ一覧

鳥取県東伯郡琴浦町の「道の駅 琴の浦」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

117件を表示 / 全17

リフレッシュ出来る道の駅!
評価:4

道の駅琴の浦は、食事から土産物まで琴浦の魅力がギュッと詰まった場所でした。日本海や南に大山が見える絶好スポットもあり、買い物したりグルメを楽しんだり、その他も観光案内所で琴浦の観光情報を入手出来ます。 また、地元漁場にて水揚げされた新鮮な鮮魚、活魚、海産物の販売や琴浦を代表する「うまいもん」を中心とした地域特産品(菓子、乳製品、かまぼこ)のほか、焼きたてクロワッサンを数量限定で販売していました。 広々としたフードコートは、ゆっくりとお食事ができますし、テラス席もあるので晴れた日には、日本海が一望もできるとても良い道の駅でした。

Qooさん

この施設への投稿写真 5 枚

道の駅
評価:3

東伯郡琴浦町にある「道の駅琴の浦」。地元の漁場で水揚げされた、新鮮な鮮魚などの直売所があり賑わっています。フードコートからの眺めも良く日本海が一望でき、南には大山まで見える絶景スポットです。

AyaHaruさん

この施設への投稿写真 5 枚

新鮮な食材
評価:4

鳥取県東伯郡琴浦町にある道の駅です。琴浦パーキングエリアを降りてすぐの場所にあります。地元の海鮮食材や野菜などの直販、飲食店が大変繁盛しています。ソフトクリームも大変美味しくおすすめです。駐車可能なスペースが大変広く、ご家族連れで楽しめるスポットです。

K_Ymskさん

この施設への投稿写真 5 枚

新鮮な魚を買うなら琴の浦へ!
評価:4

鳥取県に行った時に道の駅琴の浦へ立ち寄りました。 道の駅は大きくお土産や食堂などありますが、私がビックリしたのは地元の新鮮な魚が売られていたことです。旬な魚はもちろん数多くの魚が売られており、ここ道の駅だよね?っとなりました。 また、敷地内には星がきれいに見れる観光マップがありますので、次回行った時には星も堪能しようと思います。

はちみつさん

この施設への投稿写真 6 枚

道の駅
評価:4

鳥取県琴浦にある道の駅です。施設の人気ポイントの中で私のオススメが、新鮮な鮮魚を販売しているところです。近くの漁師さんが朝イチで水揚げした魚なので、鮮度は抜群です。この日は店内であごかつカレーを食べました。

きーちゃんさん

この施設への投稿写真 4 枚

特産品がたくさん
評価:3

米子市から鳥取に向かう途中に、こちらの道の駅に立ち寄りました。エントランスを入ると、 新鮮な魚介類がたくさん販売されていて、 地元の方や観光客が買いに来られていました。 となりには、レストランがあり海鮮丼など 食べられます。お土産や海産物を買う方は おすすめの道の駅ですね。

そまっちさん

この施設への投稿写真 4 枚

道の駅 琴の浦
評価:3

道の駅 琴の浦に行ってきました。ここの道の駅には魚屋さんがあって鮮度の良い魚がたくさん売っているのでよく利用します。道の駅の中には美味しい海鮮丼がいただけるお店やお土産屋さんなどがあります。駐車場も広く利用しやすいのでオススメです。

岡山の負け犬さん

この施設への投稿写真 6 枚

牛骨ラーメンが人気
評価:4

道の駅 琴の浦は鳥取県の中部にある道の駅です。米子市から鳥取方面に 向かう山陰道にあります。琴浦地区は山陰の幸も有名ですが 牛骨ラーメンが人気で初めて食べました。とんこつは有名ですが 牛骨はと思うかもわかりませんがこれがまた美味しいです。 ぜひ近くに立ち寄りの際は食べてみてください。

きたにゃんさん

この施設への投稿写真 3 枚

駐車場が広い!
評価:4

山陰エリアでのツーリングで休憩に利用しました。 少し前にリニューアルオープンしたらしく、とてもきれいな施設です。 駐車場が広大で、休日に行っても停める場所の心配はほぼ無いと言っていいと思います。 お土産を購入する場所としても便利でおススメです。

600G2さん
道の駅 琴の浦
評価:4

道の駅 琴の浦は鳥取県東伯郡琴浦町にある道の駅です。施設内には地元でとれた鮮魚の販売所や琴浦町の特産品の販売所、そしてレストランがありました。レストランでは鳥取県のご当地ラーメンとして有名な牛骨ラーメンも食べられます。牛骨ラーメンがとても美味しいのでドライブの休憩時などに、ぜひ寄ってみてください。

S2705さん

この施設への投稿写真 7 枚

最高の道の駅
評価:5

実家からわりと近いので帰省した際に二回ほど寄らせていただきました。 前回、4年前に帰省した時と店内の様子が変わっていたので聞いてみると、昨年(2022年)の4月にリニューアルオープンしたそうです。 まず、こちらの道の駅がある場所は、住所が鳥取県東伯郡琴浦町別所1031-11です。最寄りの駅はJR山陰本線「八橋(やばせ)駅」で徒歩25分くらいです。八橋駅は無人駅です。駅を出て最初の信号を左折し国道9号線に入ります。そのまま西へ進み、11.5km進んだところで「道の駅 琴の浦」の標識が出てくるので、そこを左折し踏切を渡り600mほど進んだ左手に有ります。営業時間は9:00から17:30です。 車で行くのであれば、八橋駅から歩いて行くルートでも良いですし、9号線のバイパスを使い琴の浦インターチェンジを降りるとすぐあります。駐車場もすごく広いので充分に止められます。 こちらの道の駅のお土産屋さんには、二十世紀梨や大山乳業のお菓子屋やゼリー、「スタバは無いけど、すなば(すなば珈琲)はあります」で有名なすなば珈琲のお土産が有ります。なかでもお勧めは、トビウオを使った『あご野焼き』は一度に10本も買っていくお客さんがいるほど人気のちくわです。 食事では『琴浦うまいもんや』があり、うどん・そば・ラーメン・カレーライス・丼物それぞれ各種あり、安いものではカレーライス450円はきつねうどん500円より安いです。さすがカレー消費トップクラスの県です。特にアカモクの入ったうどんは絶品でした。他には大山牛の焼肉定食1200円、牛骨ラーメンとあご(飛び魚)カツがセットの琴浦セット1000円と、和星水産の『海鮮料理きわみ』さんでは、極海鮮丼1500円とジャンボエビフライタワー3800円がおススメです。 しかしながら一番のお勧めは、新鮮な魚介類が美味しくて安いことです。 大きな松葉ガニ(ズワイガニ)1500円を2杯と他県では食べられない『モサエビ』一袋680円を買って帰りました。カニは身が詰まっていていましたし、モサエビも甘く甘エビよりも甘く身もプリプリでした。

C3093さん
道の駅琴の浦でランチ
評価:5

今回はとある知り合いと共がこちらの海鮮丼やジャンボ海老フライが美味しいと言っていたので行ってみました。こちら道の駅琴の浦は山陰自動車道に面しておりパーキングエリアとしても機能しています。この日は日曜日という事もあり県内外から沢山のお客さんで非常に賑わっていました。今回ランチでお邪魔したのは、道の駅内食堂の海鮮料理きわみというお店で、こちらの海鮮丼はフジテレビ系列のノンストップという番組でも取り上げられた事があるとの事。内容はブリ、紅ズワイ蟹、フグの炙り、白イカ、アオリイカ、モサエビ、ヒラメ、コブ鯛、チヌからランダムに選ばれるのだそうでお値段は1500円と少しお高めなのですが、これは食べておかないとと思い注文しました。食べた感想としては朝獲れで新鮮なものを使っているせいか、生臭みが一切無くそれどころか魚の脂の甘さが際立ってペロリと完食してしまいました。これまでに道の駅やパーキングエリアで食事をした事があまり無く多少料理の質を見くびっていました。ここの海鮮丼は道の駅琴の浦に来たら必ず食べて欲しいです。間違いなしです。しばらく席が空くのを待つほど引っ切りなしに人が並び行食べ終わってもしばらくは行列が無くなる事はありませんでした。またジャンボ海老フライについては、こんな大きくなる海老の種類いるんだとびっくりするぐらいの大きさ太さをしており身も肉厚でパンパンに詰まっていました。噛み締めるとシコシコと海老の香りと甘さが口一杯に広がり食べ応えもバツグンで海老の肉を食っているという感じでこれまた間違いない一品でした。ここでランチを食べるためだけに山陰自動車道を走らせる人さえいるのも納得です。かなりオススメなのでぜひ一度立ち寄ってみて下さい。

カジさん

この施設への投稿写真 3 枚

道の駅 琴の浦
評価:3

道の駅 琴の浦さんは鳥取県琴浦町にあります。5年ほど前に琴浦パーキングエリアが道の駅琴の浦としてリニューアルした道の駅です。この日はお盆休みを利用して広島から鳥取まで遊びに行った帰りに休憩がてら寄りました。新鮮な海鮮もの、鳥取産の食品などたくさん品揃え豊富でした。フードコートもあります。本格的な海鮮料理も食べられます。私は岩牡蠣や海鮮、お菓子などお土産に買って帰りました。とても綺麗な道の駅なので休憩や道の駅見当てで立ち寄ってほしい施設です。

ダス犬さん

この施設への投稿写真 4 枚

おすすめの道の駅です!
評価:5

ひと昔前はトイレに立ち寄って自動販売機でジュースを買うって感じで休憩として利用していた事が多かったのですが、最近リニューアルされて多くの人で賑わってますよ☆ ちょっとした休憩はもちろんですが飲食店もオープンし、地元で獲れた海鮮や土産物まで、琴浦町の良い魅力ばかりがギュッと詰まった道の駅となりました☆北側には広大に広がる日本海が一望できます!また、天候に恵まれたら南側には大山が見える絶好なビュースポットとしても有名です!買い物するのも良し、グルメを楽しむも良し、景色を眺めるのも良し、休憩するのも良しと良いところだらけですね☆観光案内所も併設されており、琴浦のおすすめな観光情報の案内もあります! 施設内に入ると海のにおいがするなと思ったら施設の真ん中に大きな船を水槽として置いてあり、船の中には大きな魚が泳いでいますので驚きました!新鮮な魚の直売コーナー、鳥取はシロイカが有名ですがここで購入できます! 駐車場もとても広くて助かります! おすすめな道の駅ですので、ぜひお立ち寄りください!

20160704さん

この施設への投稿写真 5 枚

大山が望める道の駅です
評価:3

鳥取県東伯郡琴浦町にある道の駅「琴の浦」は国道9号線沿いにあります。駅からは大山が望めました。日本海にも近いので水揚げされた新鮮な魚や海産物が沢山販売されていました。

E2302さん
リニューアルされた道の駅 琴の浦
評価:4

道の駅 琴の浦 を紹介します。 最近リニューアルされました。新鮮な魚介類が破格の値段で販売されています。また、食堂も新鮮な魚介類をふんだんに使用したお店、また、多様なメニューを用意されている食堂もあります。 ぜひ一度寄って見て下さい!

W9129さん

この施設への投稿写真 6 枚

道の駅 琴の浦
評価:3

山陰自動車道琴の浦IC付近に有る道の駅です。地元で収穫された野菜や地元で採れた新鮮な魚貝類を販売されておられます。レストランも併設されておりドライバーさんで賑わっておられます。

H4413さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画