老若男女問わず楽しめる道の駅!
福島大笹生ICを降りてすぐの所にあります。
とてもきれいな建物で、自分が行った時は駐車場、トイレ、ベビーケアルームは24時間使えるとのことで、キャンピングカーの方も何人かいました。
後から知りましたが、道路情報も24時間見ることが可能なようです。
天気がいい日だと吾妻連峰を見渡すことができるそうですが、自分が行った時は天気があまりよくなくて見えづらかったですが・・・・・
こちらの道の駅は福島の地元の物を食べたりお土産を買ったりすることが出来るのとドッグランや子供が遊べるキッズプレイゾーンを完備しているので、愛犬と一緒にきても犬をドッグランで放して遊ばせてあげることができるし、キッズプレイゾーンでは、屋内砂場場や木の遊び道具、収穫ごっこが出来る遊び場、立体迷路のような木材で作られた道具で遊んだりすることができて、公園等とは一味違う遊びができるようなので、子供連れにもおすすめの道の駅です。(入場制限中だったり、整理券を配布していたり等あるので、ネットを確認して行った方がいいと思います。)
もちろん、地元の直売所も完備されているので、生鮮食品や加工食品、スイーツやお惣菜等売られていて、何を買っていいか目移りします。(笑)
植物も売られていて、きれいでかわいいお花があったんですが、まだまだ旅の途中だったので、買うことが出来ませんでした。次回行く時は買おうと思います。
そうそう、地元の物が食べたくてあづまキッチンという所で福島産のそば粉を使用したかき揚げざるそばを食べたんですが、とってもそば粉の味がしておいしかったです。
お腹いっぱいでフードコートでは何も食べれなかったので、次回行った時はフードコートでもご飯を食べてみようと思います
おいしそうなものがありましたので。(笑)
今回、せっかくよったからお土産に何を買おうか迷いましたが、車で来ていたので、家でお酒を飲もうとお土産に地酒を一つ買いました。
地酒もとても美味しかったです。
おすすめの道の駅なので、ぜひ近くへ行った際は寄ってみるといいですよ。
楽しいと思います。