
道の駅やまだおいすたは、山田町にある道の駅です。まだできて浅いためとても綺麗です。店内には海の幸を使った寿司やお弁当がいっぱい並んでいます。また駐車場もとても広くスペースが多いためとても入りやすいです。
ご希望の道の駅情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
道の駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~2件を表示 / 全2件
道の駅やまだおいすたは、山田町にある道の駅です。まだできて浅いためとても綺麗です。店内には海の幸を使った寿司やお弁当がいっぱい並んでいます。また駐車場もとても広くスペースが多いためとても入りやすいです。
これまで国道45号線沿いにありましたが、2023年7月に新「道の駅やまだ」として三陸沿岸道路山田IC近くにリニューアルオープンしました。 施設の紹介にもありますが、施設の愛称である「おいすた」は山田町の特産である牡蠣(オイスター)と「おいでよ」という意味が込められているそうです。 建屋は中ほどに屋根のかかった通路を挟んだ二つの建物で構成されていて、これらは山田町の象徴である大島(オランダ島)と小島をイメージしているとのこと。建物だけでも今まで長い間親しんできた道の駅の何倍も大きく立派になり、この地にルーツのある私と致しましてはうれしい限りです。 「大島」にあたる大きい方の建物の中には、海鮮レストラン「うみっぷく」と山の幸と海の幸が購入できる産直売店「オイストア」があり、「小島」にあたる建物の中には観光情報や道路情報を見ることが出来る「おいすた情報コーナー」があります。 情報コーナーには、県内の様々な観光名所のパンフレットやおすすめのお店情報、見たい情報を自分で選べる大画面のタッチパネルがあり、初めてこの地を訪れる方におススメです。また、テーブル席やお子様のプレイコーナーもあるので、長旅の疲れを癒すこともできます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |