道の駅
■高知県高岡郡佐川町/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

まきのさんの道の駅佐川投稿口コミ

施設検索/高知県高岡郡佐川町の「まきのさんの道の駅佐川」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

テーマパーク型道の駅

評価:5

2023年夏にオープンした佐川町にある道の駅です。国道33号線沿い、佐川の中心から離れたところにあります。普通車だけでなく、バイクも止めるところがありますので、バイク好きで週末ドライブされる人にも、途中寄るのに選ばれる場所になるのだと思いました。植物学で有名の牧野富太郎の名前をかんする駅だそうです。日曜日ということもあり、子供たちもたくさんおり、また子供が遊べる場所もありました。芝生でキャッチボールをしている子供たちもいたり、公園で遊ぶ子供たちも多く見かけました。週末子供をつれてドライブするにはとてもいい場所だと思いました。新しい施設で、とれもきれいで広々とした解放感のあるいい施設です。物産展の陳列棚はオシャレにしてあり、お酒やご当地飲料やお土産が豊富にラインナップされています。また植物コーナーもあり、お気に入りのものがあり購入させていただきました。食堂もメニューが豊富で、席数も豊富でした。多くの人で混み合っておりましたが、昨日の広め市場に比べればなんとか順番を待てる気がしました。かつおを食べれていなかったので、カツオ定食を注文しました。くさみもなく、厚切りでおいしくいただくことができました。他にも生姜焼き定食や、チキン南蛮定食があったりしました。中日ラーメンは少し気になりましたが、まずはカツオからと思い、今回はカツオ定食のみとなりました。またおもちゃ美術館も併設されており、昨今のトレンドである小さなテーマパークという感じがしました。ベーカリーでは、ガトーショコラと食パンを買ってたべましたが、とてもおいしかったです。県外からきた私たちにとって、地場野菜があったのはとてもよろこばしいことでした。地元では野菜は高知に比べて高いので、たくさん買って帰りました。高知といえば、ゆず、にらなど野菜で有名なので、また来るときはぜひ遊びに来ようとおもいました。高知観光にくるときは、高知市内だけでなく、道の駅に立ち寄るドライブもおすすめです。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

SYさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画