北陸地方 にある道の駅(31~60ヵ所/65ヵ所)
道の駅といえばドライバーが無料で利用できる休憩所を思い浮かべる方が多いかもしれませんが、実はそれだけではありません。道の駅はマップ、観光情報はもちろん、沿道地域の文化、歴史、名所などの情報を活用したサービスが提供している一方で、文化教養施設、観光地として人気が高くなっています。人気のある施設から近くの施設まで、「マーケットピア」でお好みの施設を見つけましょう。道の駅一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 北陸地方にある道の駅
- 65ヵ所
- ランキング順
-
-
道の駅 山中温泉ゆけむり健康村
所在地: 〒922-0128 石川県加賀市山中温泉こおろぎ町イ19
- アクセス:
北陸自動車道「金津IC」から「道の駅 山中温泉ゆけ…」まで 7.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 道の駅山中温泉ゆけむり健康村は、温泉施設ゆーゆー館との複合施設となっています。またテニスコートや温水プールもありますので一日中遊ぶことができると思います。家族と楽しく過ごせる最適な施設だと思います。
営業時間 営業日 9時~18時月 火 水 木 金 土 日 -
道の駅 パークイン丹生ヶ丘
所在地: 〒916-0142 福井県丹生郡越前町上川去45-1-7
- アクセス:
「「春日団地」バス停留所」から「道の駅 パークイン丹…」まで 徒歩9分
北陸自動車道「鯖江IC」から「道の駅 パークイン丹…」まで 7.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 越前町の国道417号線沿いにある道の駅です。施設内の物販直売所では地元の新鮮新鮮野菜や特産品のなどが販売されていて、人気の「越前塩あずきソフト」も美味しいです。
営業時間 営業日 10時~18時月 火 水 木 金 土 日 -
道の駅 メルヘンおやべ
所在地: 〒932-0022 富山県小矢部市桜町1535-1
- アクセス:
「「西福町」バス停留所」から「道の駅 メルヘンおや…」まで 徒歩16分
能越自動車道「福岡IC」から「道の駅 メルヘンおや…」まで 3.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小矢部市桜町にある道の駅メルヘンおやべ。 県外へ行く途中でよく利用させてもらってます。 フードコートや物販コーナーがあって毎日多くの方がいらっしゃいます。 駐車場も広く、ちょっとした休憩場としてもおすすめです。ぜひ一度利用してみて下さい。
営業時間 営業日 9時~21時月 火 水 木 金 土 日 -
道の駅 一乗谷あさくら水の駅
所在地: 〒910-2151 福井県福井市安波賀中島町1-1-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 春先のお天気の良い日に立ち寄りました。広い広場には青々と緑が生い茂り、道路沿いには各種の桜の木が色とりどりに開花しておりました。 水の駅という名もあってか大きな水路にはかもが泳ぎとても気持ちの良い道の駅でリフレッシュできました。
営業時間 営業日 9時~18時月 火 水 木 金 土 日 -
道の駅 禅の里
所在地: 〒910-1312 福井県吉田郡永平寺町清水2-21-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 道の駅「禅の里」(ぜんのさと)は、福井県吉田郡永平寺町清水2-21-1にある道の駅の施設です。この地域は、日本の伝統的な禅宗文化が深く根付いており、道の駅「禅の里」はその名の通り、禅の精神を感じさせる場所として設計されています。禅の里は、観光客にリラクゼーションや心の安らぎを提供することを目的としています。 道の駅「禅の里」の施設の特徴としては、禅の思想を取り入れた造りで、訪れる人々が日常の喧騒から離れて心を静めることができる環境が整っています。主な施設としては、地域の農産物や特産品を販売する直売所、地元食材を活かした食事が楽しめるレストラン、そして休憩スペース、同一敷地内には永平寺温泉の湧き出る銭湯もあります。また、禅に関連した体験プログラムや、座禅体験、写経体験なども行われており、訪問者が実際に禅の教えに触れることができます。 建物のデザインも、禅の美学に基づいており、シンプルでありながらも洗練された佇まいです。木を多く使用した建築は、自然との調和を感じさせ、来場者に静寂と癒しを提供しています。また、周囲には美しい自然が広がり、四季折々の風景を楽しむことができるのも、この道の駅の魅力の一つです。 施設内は清潔感があり、スタッフの親切な対応も印象的でした。施設内は常に清掃が行き届いており、訪問者が快適に過ごせる環境が整っています。スタッフは、地元のことについての知識が豊富で、親切に対応してくれるため、初めて訪れる観光客も安心して過ごせます。 また、レストランで提供される食事は特に、地元産の新鮮な食材を使った料理が人気で、お食事美味しかったのでまた利用したいです。 道の駅「禅の里」は都市部から少し離れた場所にあるため、車でのアクセスが基本となります。そのため、公共交通機関を利用して訪れる場合、少し不便を感じるかもしれません。しかし、その分、静かで落ち着いた環境が保たれているとも言えます。 駐車場スペースも広く、食事はもちろん、お風呂も入れる為、夜になると駐車場で車中泊をしている人も多い様でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 七尾市中島町の国道249号線沿いにある道の駅です。お店の中に入ると、金沢おでんのいい匂いがして、食欲をそそります。『すしべん』が入っている事もあって、お寿司や総菜が並んでいて、とても美味しそうでした。 『中島菜ソフトクリーム』という変わったソフトクリームがあったので注文しましたが、菜っ葉ぽさは全くなく、想像を超えた美味しさで、また食べに来たいと思いました。
営業時間 営業日 9時~17時月 火 水 木 金 土 日 -
道の駅 めぐみ白山
所在地: 〒924-0033 石川県白山市宮丸町2183
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この間の石川へお買い物しに行った際、行きは高速を使っていったのですが帰りに時間に余裕があったので下道で帰ることにしました。 福井に帰る際はいつも8号線から小松バイパスで帰っているのですが、その帰り道途中にトイレ休憩と食事をするために道の駅によりました。 この道の駅は2018年に出来た道の駅でまだ新しい建物です。 道の駅なので駐車場は200台以上停められて、電気自動車スタンドがついているのとバスの停留所もあります。 ここの特徴は食事処の食べ物がものすごくおいしいことです。 地場の野菜などを使った定食や期間限定メニューなんかも大変美味しいです。 それ以外のうどんやラーメンもものすごくおいしいのでそちらもおすすめです。 自分のお気に入りは舞茸の入ったカレーうどんです。 これも舞茸が能美市で採れたものを使っているのですが、カレーうどんに舞茸っていう組み合わせが他にも中々ないと思います。 販売自体は券売機で購入して番号を呼ばれてから取りに行きました。 もう一つ喜色食堂という食事処もありますが、こちらは直接注文のようです。前に来たときはなかったのですが、今年の3/1にオープンしたみたいでレストランが激混みだったので今回はあきらめましたが今度来た時はぜひこっちの定食を食べてみたいです。 メニューを見る限りではあんかけカツ丼に惹かれるものを感じるので今度頼みます。 隣は地場産のお野菜や特産物が販売しています。 3月に行きましたが、ちょうど天気が良くて暑かったので牛乳ソフトを買いました。 そこを抜けると観光情報コーナーがあって北陸新幹線かがやきの特大パネルが設置されています。 後、パノラマスクリーンもあって観光案内の映像が流れていました。 その奥にトイレがあるのですが、ここのトイレがとにかく素晴らしいです。 トイレがものすごく広くて隣との間の間隔も広く清潔感があるトイレですごく使いやすいです。 施設の外には公園が隣接しており、長距離運転で子供たちが退屈する際は隣の芝生の公園で遊ばせると長い移動時間のストレス解消にももってこいです。
-
道の駅 KOKOくろべ
所在地: 〒938-0041 富山県黒部市堀切925-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 黒部市堀切にある 道の駅 KOKOくろべ、8号線沿いにあります。 割と最近オープンした道の駅です。 店内はお土産屋や地元の特産品に飲食店などがあります。 敷地内には子供向けのフワフワドームがあり家族連れに親しまれてます。 近くには黒部市総合公園やサウナの専門施設にコンテナ型の宿泊施設もあります。
営業時間 営業日 8時30分~21時月 火 水 木 金 土 日 -
道の駅 のと里山空港
所在地: 〒929-2372 石川県輪島市三井町洲衛10-11-1
- アクセス:
「「能登空港」バス停留所」から「道の駅 のと里山空港」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 4階建ての能登空港が道の駅となっています。1階には観光案内があったり、2階の売店では、お土産用のお菓子屋や加工品が購入できます。3階のレストランからは滑走路が一望できますよ。無料で利用できる3階のデッキからも飛行機の離着陸が見られるので、興味がある方は是非一度訪れてみて下さい。
営業時間 営業日 8時30分~17時30分月 火 水 木 金 土 日 -
道の駅 倶利伽羅源平の郷
所在地: 〒929-0426 石川県河北郡津幡町竹橋西270
- アクセス:
「「明神口」バス停留所」から「道の駅 倶利伽羅源平…」まで 徒歩19分
北陸自動車道「小矢部IC」から「道の駅 倶利伽羅源平…」まで 8.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 石川県津幡町から富山県小矢部市へ向かう県道215号線の峠の途中で立ち寄った道の駅です。 むかし源平合戦をした倶利伽羅で、直ぐ近くに古戦場が有ります。 倶利伽羅源平の郷は食事はもちろん温泉や宿泊もできる施設でした。
営業時間 営業日 8時~21時月 火 水 木 金 土 日 -
道の駅 海の駅 六銘館
所在地: 〒928-0008 石川県輪島市マリンタウン1-1
- アクセス:
「「馬場町」バス停留所」から「道の駅 海の駅 六銘…」まで 徒歩4分
のと里山海道「穴水IC」から「道の駅 海の駅 六銘…」まで 17.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道249号線沿いを進み、「朝市」方面に進むと6つの店が集まった食事や買い物が楽しめる物産館があります。魚介類や能登牛を使った食べ物、お土産屋用の水産加工品や輪島塗箸が販売されています。また、釣具屋で貸竿できたり、500円でセグウェイ体験ができたりもします。興味がある方は是非立ち寄ってみて下さい。
営業時間 営業日 8時~16時月 火 水 木 金 土 日 -
道の駅 一向一揆の里
所在地: 〒920-2368 石川県白山市出合町甲36
- アクセス:
「「黄門橋」バス停留所」から「道の駅 一向一揆の里」まで 徒歩19分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 隣接の「一向一揆歴史館」で加賀一向一揆の歴史を学べる道の駅です。直売所では、栃餅などの特産品が販売されております。朝に採れたての新鮮な野菜が数多く並んでおります。蕎麦打ちの実演販売もありますので、家族で楽しめます。
営業時間 営業日 9時~16時月 火 水 木 金 土 日 -
道の駅 内灘サンセットパーク
所在地: 〒920-0265 石川県河北郡内灘町字大学1丁目4-1
- アクセス:
「「医大病院」バス停留所」から「道の駅 内灘サンセッ…」まで 徒歩3分
北陸自動車道「金沢東IC」から「道の駅 内灘サンセッ…」まで 6.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 道の駅内灘サンセットパークへの訪問は素晴らしい体験でした。まず、駐車場から歩いていくと、美しい景色が広がります。海岸線沿いに位置しており、青い空と海、そして遠くに見える山々が見事な組み合わせを作り出しています。特に、夕日が沈む時間帯はまさにサンセットパークの名にふさわしい光景でした。 施設自体も充実しており、人々に快適さを提供しています。また、飲食店も多く、地元の新鮮な海産物を味わうことができます。私は特に地元の海の幸を使った料理がおすすめです。新鮮な魚介類や地元の野菜を使った料理は絶品で、地域の食文化を堪能することができました。 さらに、サンセットパークでは様々なアクティビティも楽しむことができます。海水浴やサーフィン、釣りなど海に関連したアクティビティが豊富です。私は海辺で散歩を楽しんだり、地元の人々と交流したりすることができました。地域の魅力や文化に触れることができる貴重な場所だと感じました。 また、自然に囲まれた環境はリラックスするのに最適でした。海風を感じながらゆったりと過ごすことができ、日常の喧騒を忘れることができました。特に、日没時には幻想的な雰囲気が漂い、心が洗われるような感覚に包まれました。 道の駅内灘サンセットパークは、自然の美しさと地域の魅力が融合した素晴らしい場所でした。訪れる価値があると感じますし、また機会があればぜひ訪れたいと思います。 サンセットパークの周辺にはさらに多くの魅力がありました。近隣の観光スポットやアクティビティも充実しており、1日では足りないほどです。 まず、サンセットパークから車で数分のところにある温泉施設は、リラックスした時間を過ごすのに最適です。海の近くにあるため、海風を感じながら温泉に浸かる贅沢な体験ができます。特に夜に訪れると星空を眺めながら温泉に入ることができ、まるで天然のプラネタリウムのような感覚を味わえます。 さらに、地元の文化や歴史に触れることができる観光スポットもあります。近隣の町や村には伝統的な建造物や歴史的な遺跡が点在しており、地元の文化や歴史に興味のある方にとっては興味深い場所です。 道の駅内灘サンセットパーク周辺には自然の美しさや地域の魅力がたくさん詰まっています。訪れる際には、ぜひ周辺の観光スポットやアクティビティも合わせて楽しんでみてください。
営業時間 営業日 10時~19時月 火 水 木 金 土 日
-
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本