東北地方にある道の駅一覧/ホームメイト

道の駅

東北地方 にある道の駅(61~90ヵ所/171ヵ所)

道の駅といえばドライバーが無料で利用できる休憩所を思い浮かべる方が多いかもしれませんが、実はそれだけではありません。道の駅はマップ、観光情報はもちろん、沿道地域の文化、歴史、名所などの情報を活用したサービスが提供している一方で、文化教養施設、観光地として人気が高くなっています。人気のある施設から近くの施設まで、「マーケットピア」でお好みの施設を見つけましょう。道の駅一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
東北地方にある道の駅
171ヵ所
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    道の駅 三田貝分校

    投稿ユーザーからの口コミ
    岩泉町の国道455号線沿いにある、町立小学校三田貝分校の跡地を利用した道の駅です。木造平屋の建物で雰囲気があり、黒板や机・椅子など随所に面影と懐かしさを感じます。
    営業時間 営業日
    8時30分17時30分
    • 周辺の生活施設

    道の駅 ふたつい

    投稿ユーザーからの口コミ
    初めて道の駅 ふたついに立ち寄りました。道の駅としては大きめな建物です。野菜、お土産品などを販売しており、別コーナーではふたついの歴史なども紹介しておりました。また、コーヒーとスイーツの店、バーガー店、ソフトクリーム店などもあります。
    営業時間 営業日
    9時18時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    道の駅 とうわ

    投稿ユーザーからの口コミ
    花巻市の釜石自動車道・東和インターから直ぐの県道39号線沿いにある道の駅です。日帰り温泉施設「東和温泉」も併設されていて、直売所では地元の新鮮野菜・旬の果物や特産品が販売されています。
    営業時間 営業日
    10時22時
    • 周辺の生活施設

    道の駅 みやもり

    投稿ユーザーからの口コミ
    岩手県の内陸部と沿岸部を結ぶ国道283号線に面していてめがね橋の上流に位置しています。 情報交流センターでは市内で生産される農産物や東北一の生産量を誇るわさび等の特産品が販売されているとともに、市内の観光名所の案内も行っています。
    営業時間 営業日
    9時18時
    • 周辺の生活施設

    道の駅 かわさき

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここは、一関市川崎町薄衣法道地の国道284号線沿いにある、川崎運動広場前にある道の駅になります。 川崎町は大きな二尺玉の花火が上がる花火大会が有名ですよ。道の駅の人気商品は売り切れ続出の地元銘菓の金時饅頭が良いですよ。是非皆さんもお越し下さい。
    営業時間 営業日
    9時19時
    • 周辺の生活施設

    道の駅 あつみ

    投稿ユーザーからの口コミ
    山形県鶴岡市にある道の駅です。国道7号線沿いにあり海を眺める事ができる道の駅です。海沿いなので海の幸をいただく事ができる食堂がありました。浜焼きもありサザエの壺焼きやイカ焼きがおすすめです。
    営業時間 営業日
    8時18時
    • 周辺の生活施設

    道の駅 とざわ

    投稿ユーザーからの口コミ
    国道47号線沿いにございます。韓国に行った気分になれます。広々とした敷地で歩いて楽しいです。韓国食堂では数種類のチヂミが美味しく本場キムチも最高です。敷地内には新鮮朝取り野菜がところ狭しと鎮座しています。
    営業時間 営業日
    8時40分17時30分
    • 周辺の生活施設

    道の駅 みやこ

    投稿ユーザーからの口コミ
    道の駅みやこは、以前宮古市に住んでいた時によく立ち寄らせていただいていました。道の駅といったらやはりソフトクリームが販売されていますが、ここには塩ソフトというソフトクリームがあり、とても美味しかったのを覚えています。
    営業時間 営業日
    9時17時
    • 周辺の生活施設

    道の駅 白い森おぐに

    投稿ユーザーからの口コミ
    小国街道沿いの道の駅です。 複数の建物で構成されており、寒い時期は出たり入ったりがめんどくさいかなと思います。 しかし、建物出入り口に売っている芋煮や鮎の塩焼きがかなり美味しいです。山菜そばも売っているようで美味しそうでした。
    営業時間 営業日
    9時18時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    道の駅 おながわ

    投稿ユーザーからの口コミ
    女川漁港向かいにあります道の駅おながわさんです。震災後見事に女川漁港周辺甦りました。広くて綺麗な道路建物感動致しました。新鮮な魚介類の販売、焼き魚やホタテ等焼きたてを提供しております。県外からも観光客が多く来店しており、週末や季節毎にイベントが開催されており地元の方々が頑張っております。
    • 周辺の生活施設

    道の駅 いかりがせき

    投稿ユーザーからの口コミ
    国道7号線沿い青森県平川市碇ケ関碇石にあります「道の駅 いかりがせき」は、四方を山に囲まれていて自然豊かな環境にあり景色も最高です♪ 後関所資料館もあり歴史を学ぶこともできますよ。 お食事処では特産品の自然薯を使った「自然薯ラーメン」が絶品で特におススメです!
    営業時間 営業日
    9時19時
    • 周辺の生活施設

    道の駅 いわいずみ

    投稿ユーザーからの口コミ
    岩手県岩泉にある龍泉洞近くにある道の駅です。お土産売り場には、有名な岩泉ヨーグルトが売っていました。種類も豊富に揃えてあり、おすすめです。龍泉洞のお土産もありました。漫画のキャラクターのコーナーもありました。
    営業時間 営業日
    8時30分17時
    • 周辺の生活施設

    道の駅 さんりく

    投稿ユーザーからの口コミ
    道の駅さんりくは岩手県大船渡市三陸町の国道45号線沿いにあります。 地元で採れた海産物や野菜、山菜、民芸品が沢山揃ってます。 海産物料理の食事処やフードコートなど、食も満たされます。
    営業時間 営業日
    8時30分19時
    • 周辺の生活施設

    道の駅 十三湖高原

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここは、五所川原市を通る国道339号線沿いにあります。十三湖のほとりにある道の駅になります。この駅舎からは十三湖が一望できますよ。十三湖はしじみの産地として有名で、レストランで提供されている、ここのしじみラーメンはしじみの出汁が効いていてとてもおいしいですよ。
    営業時間 営業日
    9時18時
    • 周辺の生活施設

    道の駅 にしめ

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここは、国道7号線沿いにあります。年始以外は営業していいですよ。地元の食材を使用した食事処やうどん店等があります。シンプルであっさりしたスープのホルモンラーメンは美味しいですよ。是非皆さんもお越しくださいませ。
    営業時間 営業日
    9時19時
    • 周辺の生活施設

    道の駅 あさひまち

    投稿ユーザーからの口コミ
    のどかな田園風景に癒される朝日町の国道287号線沿いにある道の駅です。駐車場も広く利用しやすく、直売所では地元の新鮮野菜や特産品のリンゴなど旬の果物が販売されています。
    • 周辺の生活施設

    道の駅 かみこあに

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここは、国道285号線沿いの秋田杉で囲まれていて、山間にあり年末年始以外は営業していますよ。グルメハウスがあり馬肉定食や十割そば、ほおずきソフト等が人気になります。ここは、 物産センターがあり食用ほおずきや山吹まんじゅうがお土産に人気ですよ。 是非皆さんもお越しくださいませ。
    営業時間 営業日
    9時17時30分
    • 周辺の生活施設

    道の駅 ことおか

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここは、国道7号線沿いあります。ここは、駐車場が広くいいですよ。道路が空いているので、右折左折どちらでも立ち寄りやすいので、是非皆さんも休憩でお立ち寄り下さい。
    営業時間 営業日
    9時18時
    • 周辺の生活施設

    道の駅 おおえ

    投稿ユーザーからの口コミ
    2024年10月、道の駅おおえが新しくなりました!今まで有ったところ南側に新しく建設され、駐車場も広くなりました。 地元の野菜や果物が盛り沢山です。新鮮でピカピカしてます。値段もリーズナブルで買いやすいです。 お土産コーナーでは、山形県内の選りすぐりが揃ってました。 レストランも広めに取ってあるので、家族連れなど沢山なお客様で賑わってました。 季節のりんごとシャインマスカットをお土産に買ってきましたが、めちゃくちゃ美味しかったです。
    営業時間 営業日
    9時18時
    • 周辺の生活施設

    道の駅 ひろさき

    投稿ユーザーからの口コミ
    青森県弘前市石川にある「道の駅ひろさき サンフェスタいしかわ」。国道7号線沿いにあります。東北自動車道の弘前大鰐IC入口にも近く、敷地には2方向から出入り出来るので、とても立ち寄りやすいと思います。 先日初めて行きましたが、きれいなお花や新鮮な野菜、青森の有名なお菓子がたくさんあって、楽しく買い物出来ました! ホームページを見たら、毎月ソフトクリームとシェークが100円引きになる日が掲載されていました!次はチェックしてから行ってみようと思います!
    営業時間 営業日
    9時18時30分
    • 周辺の生活施設

    道の駅 にしね

    投稿ユーザーからの口コミ
    八幡平市の国道282号線沿いにある道の駅です。駐車場も広々としていて利用しやすく、直売所では地元の新鮮野菜や山菜・きのこ・米の他にも特産品の地酒や土川蕎麦などが販売されています。
    営業時間 営業日
    9時18時30分
    • 周辺の生活施設

    道の駅 おりつめ

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここは、八戸自動車道九戸ICからすぐのところにある道の駅になります。 道の駅では野菜の直売所、レストラン、軽食コーナーとドライブの途中で休憩する道の駅になります。九戸周辺の特産品山ぶどうを使ったソフトクリームはとっても美味しいです。是非皆さんもお越し下さい。
    営業時間 営業日
    8時19時
    • 周辺の生活施設

    道の駅 七ヶ宿

    投稿ユーザーからの口コミ
    刈田郡七ヶ宿町上野の国道113号線沿い、七ヶ宿公園内にある道の駅です。七ヶ宿湖の目の前にあり絶景です。名物の七ヶ宿ダム湖カレーが大人気です。水と歴史の館が隣接しています。
    営業時間 営業日
    9時17時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    道の駅 川のみなと長井

    投稿ユーザーからの口コミ
    山形を旅行する際に、利用しました。 最近できたのか、新しめの建物で、中も広いです。 「川のみなと」という名前の通り、最上川がすぐそばにあります! なんと、水陸両用バスも運行していて、予約をすれば最上川沿いの景色も 楽しめます。 また、道の駅の中で営業しているレストランもおいしかったです! 特に印象に残っているのは、「長井ブラック醤油ラーメン」 見た目はとてもしょっぱそうに見えたのですが、ちょうどいい塩梅でした。 馬肉のチャーシューがのっており、とても美味しかったです。 また、山形を訪れる際に利用したいと思いました。
    • 周辺の生活施設

    道の駅 しょうない

    投稿ユーザーからの口コミ
    のどかな田園風景に癒される庄内町の国道47号線沿いにある道の駅で、隣接する大きな風車が目印です。施設のレストランからは風車を眺めながら食事ができ、直売所では地元の新鮮農産物が販売されています。
    • 周辺の生活施設

    道の駅 みなみかた

    投稿ユーザーからの口コミ
    のどかな田園風景に癒される登米市の県道1号線(古川左沼線)沿いにある道の駅です。直売所では地元の新鮮野菜や米など特産品が販売されています。食事処もあり、バイキングが人気です。
    営業時間 営業日
    9時18時30分
    • 周辺の生活施設

    道の駅 そうま

    投稿ユーザーからの口コミ
    国道6号線沿いにある道の駅です。 お手洗いはもちろん、レストランやお土産屋さんがありました。 ソフトクリームも売っていて、遠くから食べに来る方もいらっしゃるそうです。 トラックも停められるような広い駐車場と、大きい窓がある建物に物販コーナーとレストラン、ソフトクリーム屋さんがありました。 レストランは食券機で食券を買って、店員さんにお渡しする食堂スタイルでした! 食券機は現金だけなので注意してください! 日替わりメニューが煮魚と素揚げ魚の2種類あったので、この日は鰤の煮魚定食にしました! 福島県の豚肉を使った生姜焼きやカツカレーも美味しそうでした! お漬物や切り干し大根、あおさの味噌汁もついて1000円以内だったのでお得だと感じました! 席もたくさんあるので、時間帯によってはゆっくり食事できるかと思います! レストランの隣にソフトクリームのお店があるのでつい買ってしまうな…と思いつつ、まろやかなソフトクリームをいただきました! デザートにぴったりです! りんごや自然薯など地域の野菜なども買えるので、とても楽しい施設でした!
    営業時間 営業日
    9時20時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    道の駅 おおさき

    投稿ユーザーからの口コミ
    宮城県大崎市にある道の駅おおさきに行きました。東北自動車道の古川インターチェンジから車で4分と交通の便がいいです。 地元の新鮮な野菜などリーズナブルで手に入るのでとても重宝します。
    • 周辺の生活施設

    道の駅 しちのへ

    投稿ユーザーからの口コミ
    青森県上北郡七戸町にあります道の駅です。道の駅ですから地域の特産品が店頭にならびます。りんご等の果物、やまいも等の野菜など。そしてレストランもありますので、特産品を使ったものをいただくこともできます。
    営業時間 営業日
    9時18時
    • 周辺の生活施設

    道の駅 米山

    投稿ユーザーからの口コミ
    のどかな田園風景に癒される登米市の国道346号線(古川登米線)沿いにある道の駅で、入口の広場には、横綱の銅像があります。直売所では、地元の新鮮野菜やトウモロコシなど旬の農産物が販売されています。
    営業時間 営業日
    9時19時

■地方・地域の道の駅検索

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画