道の駅用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
記念きっぷ
きねんきっぷ全国の道の駅の中でも、一部の道の駅で販売されているのが、道の駅「記念きっぷ」。鉄道の切符を模した作りで、かつての鉄道切符のように、硬券と呼ばれる厚紙でできている記念の土産品。通常、道の駅の中にある売店や販売所、インフォメーションなどで購入可能。北海道にある「株式会社アプト」と言う会社が作成しており、すべての道の駅で販売しているわけではない。アプトと販売契約をした道の駅でのみ販売されている。また、市区町村合併などの節目に限って、特別記念品として作成、販売する道の駅も多い。記念きっぷ専用のホルダーや追加用のファイル、ナンバリング用のスタンプ、インクなど関連商品も登場するなど、道の駅ファンの間では人気のアイテムである。
全国から道の駅を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の道の駅を検索できます。